千曲川
前回新潟での「信濃川」は、上流の長野県では「千曲川」の名前で呼ばれる。
そこで今日は「千曲川」に関連するご当地ソングから始める。
▶千曲川旅情の歌(1905/M13) 4:35 by ボニージャックス
※島崎藤村作詞・広田龍太郎作曲。前半は「小諸なる古城のほとり」。千曲川~の部分は3:30頃から。
▶千曲川(1975/S50) 3:57 by foresta ※元歌は五木ひろし
春にはまだ間があるが・・・。
※大町・安曇野一帯の早春の情景を歌った曲。(埋込不可のためYoutubeリンク)
▶月よりの使者(1934/M42)-元は映画主題歌 3:31 by FORESTA
※舞台は諏訪郡富士見町の療養所
▶避暑地の恋(1973/S48) 3:42 by キャンディーズ ※軽井沢・・・。
▶雨の梓川(2012/H14) 4:43 by 夏木綾子 ※梓川は上高地を流れる川
▶コスモス街道(2009/H21) 4:23 by狩人 ※内山峡(佐久市の渓谷)
▶木曽の恋唄(1996/H08) 4:12 by 藤あや子
今日はここまで。それでは明日またお会いしましょう。 [Tosey]