工房のおがくずからアロマオイルが採れたらいいな、と思い、先日アロマのお店にスギのおがくずを持ち込み、蒸留体験をしてきました。
例の如く、インスタをご覧下さい。
★本当はここにインスタのリンクを貼りたかったのですが、下にいってしまいました。
インスタに載せきれなかった写真を追加しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/71/ea94edff1a8b6b4822c63ed4543e4fe1.jpg)
レモンの蒸留の準備。
すっごくさわやかな香り。
トップの写真は、
私がお邪魔する直前まで別のお客様のヒノキの蒸留をしていたということで、蒸留が終わった直後の熱々ヒノキのチップを足元の床に広げてくださり、ちゃっかり私が足湯みたいにくつろいでいるところです。
ヒノキの香りに癒され、ポカポカフカフカですごく気持ちよくて、今日は蒸留せずにこれだけで終わってもいいな~、と思うほどでした。
残渣までもこんなふうに活用できるなんて、素晴らしい!
最後は広い畑に埋めるそうです。