2010年の初釜♪ 2010-01-02 22:11:23 | ☆ ポーセラーツ♪ 2010年の初釜です。 一日に釜入れした『友禅柄の三段重』が今日焼きあがりました。実はデザイン構成は年末に終えていたのですが焼成出来ずに気になりながら年を越したのでスッキリしました~。 和の表現『白磁を着物に見立て、帯びに帯締めのイメージでの構成です。』 蓋の部分。。。友禅柄でも丸紋と呼ばれるデザインです。今回は極力カットアウトせず、丸の形を生かした構成にしました。 反対側の柄構成。。。 私の得意な器2段に渡っての分解構成。。。 こうする事により、大きな転写紙をカットせず効果的に使用できます。 器の中。。。 贅沢にも中まで金を使用 転写紙は初釜にふさわしい伝統柄を使い、優しい上品な色合いに仕上がって気分はGoo~dです。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらもクリック いつもブログをご覧頂有難うございます。 宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。 トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。 また、コメント覧もご利用下さい。