「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

和のトール♪

2008-09-14 13:28:08 | ☆ トールペイント♪


和のトールをアジアン&オリエンタル風な感じに仕上げました。

私は和風のトールも大好きで、洋風和風問わずに
飾って置いて飽きのこないデザインを工夫しています。



。。。

橘の花、牡丹、烏瓜、蔦等日本古来より意味のある題材を用いました。

 常世花とも言われ、不老長寿の意味を持つ。
牡丹中国において牡丹は富貴の象徴。
 子孫が末代まで続く意味あり。
どんどん伸びていく様から長寿や延命の象徴。



壁掛けと台。。。
。。。タイトル『常世花絵図』と『常世花絵図台』。。。

壁掛けと台をお揃いで制作しました。

お気に入りのオリジナル作品です。






お問い合わせatelier_leaf_y@yahoo.co.jp




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Beautiful !! (Little Leaf)
2008-09-15 00:20:19
とても綺麗な作品ですね
小さな子供たちをつれて、ご近所をお散歩していると烏瓜が真っ赤に実って秋を告げています。季節感を感じられるトールですね
橘の花は、まだ見たことがありません。
本物を見たくなりました。きっと美しい花なのでしょうね。 ブログにお邪魔するたびに、気持ちが豊かになります。 今度は何かしら? また、楽しみです。
返信する
烏瓜はもう真っ赤ですか? (atelier_leaf)
2008-09-15 12:08:29
私はあまりお散歩しないので、烏瓜が色ずいていた事を知りませんでした。以前自宅前が林だった頃は毎日が緑いっぱで、つるを取っては籠を編んだり、リースを作ったり~と、今思えば時間の流れがとてもゆったりな生活でした。橘の花は私も見た事がなく、今すぐにでも見たい合いたいそんな気持ちです。元気なお子ちゃま達と一緒な様子が目に浮かびます。
返信する