「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

ポーセのアクセサリー♪

2010-11-23 20:02:31 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
イオン越谷レイクタウン/小川珈琲店『Cafe de Lesson』の詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ポーセで作ったペンダントとブレスレットです。
大好きなオリエンタルな感じ。。。
ペンダントはチョーカーにしました。
組み合わせのパーツはお友達が私の為にわざわざ選んで持って来てくれました~
最後の決め手は、やっぱりペンダントトップとの組み合わせ
これがいつも悩む所です。




こちらは前回制作したビクトリアン調のロマンチックなペンダントです。
クラシカルなプラカンを付けて2種類の皮素材を合わせてチョーカーに。。。
誰がするのかしら?私?
お洋服に迷います。



こちらもクラシックな感じのペンダント&ブローチ。。。
きっと姉から頂戴と言われる~~




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イオン越谷レイクタウン『手づくりroom』のお問い合わせはこちら
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuni)
2010-11-25 00:23:48
YOKOさん、こんばんは。

すごい素敵なアクセサリーですね!
じっと見入ってしまいました。
特にクラッシックな感じのブローチがとっても素敵です!
黒い部分のレース模様も描いて焼成されているのですか?
ポーセって本当に素敵なクラフトですね
返信する
こんばんは~♪ (atelier_leaf)
2010-11-25 01:38:26
ポーセラーツに関心持って下さって嬉しいです~
本当に簡単なんですよ!
構成力は問われますが、トールよりも数段早くし上がりますから楽しいです。
このクラシカルなブローチは全てが転写紙です。
4種類使いました。細かい作業が難点ですが、私はこの作業が好きです。

黒のレースは描いたら凄く時間がかかりますね~
勿論これも転写紙
トールの人なら上達が早いです。Kuniさんもいかがですか?
返信する
はじめまして (flowerdish)
2010-11-25 17:20:38
はじめまして
いつも楽しく見せていただいてます!
私も同じ磁器ビーズで作ってみましたが
モノトーンも素敵ですね★ 
何種も転写紙をを組み合わせるも
おじょうずでうらやましいです!
ブログをとおしてですが
他の先生の作品を見せていただけるのって
いいですね~
返信する
こちらこそ~♪ (atelier-leaf)
2010-11-25 18:19:16
こんばんは
初めまして、またご訪問有難うございます。
アクセ制作は楽しいですよね~。
小さいし、すぐに出来上がるので結構作っています。
だた作るのは好きなのですが、いつも最後の組み合わせに悩んでいます。
私もblogを通して色んな方の作品を楽まさせていただいてます。
flowerdishさんのblogも拝見させて頂いてますよ。

これからは私も時々お邪魔させて頂きま~す。
返信する
登場 (三匹の小熊)
2010-12-06 23:59:46
たくさんのアクセサリーの登場ですね~
オリエンタルなチョーカーは色合いが素敵ネイビー&ゴールドがチョーカーに映えてて他にない逸品ですよね
ビクトリアン調のペンダントも構成が素敵ブローチは本当に欲しいですお姉様のお気持ちが解ります
返信する
はいはい♪ (atelier_leaf)
2010-12-08 19:04:14
アクセは組み合わせが命。。。
この前は有難うございました。
パーツ探し大変だったでしょう~?
おかげさまで助かりました
返信する