「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

オールドローズが満開♪

2010-05-04 11:50:42 | ☆ 生徒さんの作品・ポーセラーツ♪
毎日お天気が良くで気持ちがいい~~。。。
ご近所さんはガーデニングを楽しみせっせとお庭のお手入れが始まっています。
が私は。。。
何と紫外線アレルギーでこれからの季節はお肌がボロボロになってしまうのです。
紫外線が当たると唇がたらこのように腫れ上がってしまい、お肌もかいかい(痒い)になります。
えっ同じと思っている方は紫外線によるものですから皮膚科へ行ってみてください。
だからという訳ではありませんが、お花はもっかポーセで楽しんでいます

愉快な仲間達のなりきりKさんの作品で~す。

オールドローズの転写紙を使いました。

 

なりきりさんは、普段からヴィクトリアン調のバックやレースをたっぷり使った布小物を制作するハンドメイド好きです。
ご覧のように転写紙の分解構成も何処となくビィクトリアン調です。



この辺の構成はなりきりさん独特のもので私もかなり楽しめました~



今回の構成はコンセプトがハッキリしていて1番Goodな仕上がりになりましたね



こちらは同じ転写紙を使用したアトリエリーフのCさんの作品です。
今頃は台湾のお嬢さんの所だと思うのですが、おみやげはバッチリ
ポーセのコースターでしたよ。

さてさて今回の作品は可愛らしいフルーツのミニ皿です。
凄く小さいんですよ~~





ドット模様は切り残りの転写紙をパンチして使用。。。
色合いに一体感があり、素敵な構成になりました。


イオン越谷レイクタウン『手づくりroom』のお問い合わせはこちら
生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。


アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。 

甍の波と雲の波~♪

2010-05-03 00:15:10 | ☆ トール&ポーセ♪
こどもの日の2枚目プレートの完成です。
今回は金太郎転写紙ですが、周り部分を『甍の波と雲の波~』のイメージにしてみました。
昔々鯉のぼりの歌を歌っていましたが、この意味すら理解せず歌っていたような気がします。



画像では見えにくいですが、この前のセミサーで受講した新しいテクニックの『ラスター』を使用しています。
まだまだ研究してみる必要があります。



2枚のプレートを作成して並べて飾ってみましたが、情緒たっぷりのなかなか味のあるお飾りになりました。

この前生涯学習センターのトールの体験レッスンに参加したUさんの作品『キャンディボックス』です。

『出来るかどうか心配でしたので体験レッスンに参加しました。』とおっしゃっていたUさんは、
1つ1つ丁寧に作品を仕上げる方で、体験後は少し安心した表情で入会して頂いたようです。
Uさんにとって細かい作業のトールを始めるのは少し勇気がいったみたいですが
周りにいた生徒さんに励まされてとっても嬉しそうでした。
温かい雰囲気で迎え入れてくださった生徒さんに感謝です。





イオン越谷レイクタウン『手づくりroom』のお問い合わせはこちら
生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。


アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。 

    

こどのもの日のプレートその後♪

2010-05-01 10:19:00 | ☆ ポーセラーツ♪
ゴールデンウィーク突入~
昨日は用事があり久々に表参道にお出かけ。。。
夕方戻り速攻で窯出しし、ジャジャ~ンこの前制作途中のこどもの日プレートが焼き上がりました。

プレート周りはプラチナ&ゴールドで金彩し、豪華になりました。
これなら大人になっても毎年飾れます。



思いつき閃きのフリーハンド。。。
自由に遊びました~



先日合唱指導で保育園を訪れた時に発見した可愛い~『鯉のぼり』
今年はブルーで去年はピンクだったらしく毎年増えて行くみたいですよ。



いっぱいいっぱいに広げたおててがめっちゃ可愛いです。
そして子供達の元気な笑顔に癒されました。

近くで見かけた鯉のぼりは大きくて立派。。。
今こういう光景を見かける事は少なくなりましたね


            

イオン越谷レイクタウン『手づくりroom』のお問い合わせはこちら
生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。


アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。