兄弟ウクレレで記念撮影。
Stewart-MacDnaldから、ギアペグ、弦が届きました。水曜日の23:00注文で
金曜日には到着、国内より早い。
GHSのブラックナイロン弦パッケージが変わったの知らなかった。
ソプラノ兄弟に指板のローズウッドを準備、フレットソーは
切り口がきれいにできるので、硬いが我慢して切る。
忘れていたシガーボックス再始動、ネックジョイント待ちでした、
理由はフタを開閉可能にするか迷ったので、ブリッジも準備したありました。
ニカワ60°以上にならないように湯せん。
ネックジョイント接着、フタは開閉可にして音に不満がでたら接着することに決定。
仮止めしていた指板を外してニカワで接着、塗布する量が多いと
ネックと指板にスキマができるので注意、そのときはすぐ外して
濡れた布でふき取ればOK。
接着した、急いで・・・・・・。
ゴムロープでグルグル巻きで、ボディ上部はクランプで軽く押さえた。
さー1晩乾燥です。