北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

冬の表情

2012-01-13 08:00:00 | インポート

冬らしい景色

 

冬の景色

 

鹿追町から芽室町への道

お気に入りの丘。

 

季節ごと

さまざまな表情を見せる。

 

雪面が風と日光で

不思議な模様をつくりだす。

 

昨年

雄鹿が遠吠えしていた

場面に出会った丘です。

 

北海道らしい景色

あなたをお待ちしています。

鹿追町フォトコンテスト

入賞作品

http://www.shikaoi.net/photocontest/2011/

 

十勝はここ

http://tokachibare.jp/what/index.html

 

 

小学生の頃は

スキーで

雪原になった畑を横切って

農家の友達のところへ

遊びに行った。

 

硬くなった雪原は

スキーで滑るには最高。

追い風なら

爽快だった。

 

よく

ウサギの足跡を見かけたが

なぜか途中で

足跡が消えていた。

 

大人になって知ったが

上手に横へ飛んで

足どりを

わからなくするそうだ。

 

 

雪原が固くなったところを

切り取り

陣地やトンネルを作り

雪合戦をしたこともある。

 

寒すぎて雪だまが

うまく出来ない。

なので

当たっても痛くない

雪合戦になる。

 

そんな思い出が

雪原にある。

 

 

 

                                         提供:然別湖ネイチャーセンター

 

今朝の鹿追

我が家の古典的な寒暖計

-14度ちょい。

今日の最高気温予想は

-4度。

 

冬だからこそ

冬らしい「遊び隊」に

なりたい。

http://www.nature-center.jp/2012-kotan/kotan-activity.htm

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

星のクララ [2012年1月13日 8:35]
凍てついた大地もなんて美しんでしょう。。。

でも新緑が待ち遠しい(^―^)
アシュレイ [2012年1月13日 9:32]
然別湖くん

おはようございます。
この写真をみていると・・まさに「北の国から」のドラマを思い出しました。
私は、雪国生活をした事がなので、とっても楽しそうに思えます。
ニュースで寒くて厳しいと言いますが、この景色を見るとシーンと静かそうで癒されそうです。
都会の生活は、ただ騒音の毎日で(ーー;)
子供の頃の遊び方も、楽しそうですね。
私なんて、何年かに降る「べた雪」で興奮していましたから(苦笑)

天気予報で北海道の気温がマイナス表示されると・・
冷凍庫ですね。

温泉プールの後は「ゆざめ」されないように。。。
牧場のおじさん [2012年1月13日 15:37]
すばらしい景色です。すばらしい写真です。
きつと寒さなんて吹き飛ぶでしょう。
すばらしい便りをありがとう。
connie [2012年1月13日 19:21]
感動的な風景ですね…!
圧倒されるような。こんな広大な雪原に自分の身を
置いたことがないので想像するだけで鳥肌が立ちます。

hiro [2012年1月13日 22:57]
 こんばんは
 すごく カチン コチン キン キン と 音がしてそうです。
すごくきれいで、然別湖くんが雪掻きで奮闘してるの忘れていました。
ごめんなさい。
 でも、すごくきれいだな...
然別湖くん [2012年1月14日 13:44]
星のクララ 様
厳寒の季節と長い冬があるから
春が待ち遠しく、そして新鮮に感じます。
然別湖くん [2012年1月14日 13:49]
アシュレイ 様
冬はまわりの雪が音を吸収します。また道路も雪で
音があまり響きません。静かですねー。
さらに夜の自宅では完全に窓を閉め切っていますし
車もスピード出しませんし交通量の減少もあり
さらに静かに感じますね。これでしんしんと雪が降れば
さらに静寂な夜になります。最近昼間でも零度以下なので
冷凍庫のような外ですが、厳寒期ももうすぐ終わり。
春が待ち遠しいですね。

然別湖くん [2012年1月14日 13:51]
牧場のおじさん 様
お褒めいただき、ありがとうございます。
さらに写真を学び、すてきな北海道の風景を
みなさんに楽しんでいただけるよう
がんばっていきたいと思います。
然別湖くん [2012年1月14日 13:53]
connie 様
北海道に移住する方は、圧倒的な大自然と
さまざまな表情をみせる風景に感動するそうです。
自分だけが、この景色を見ていると思う時があります。
すごい感動とこみあげるものがありますね。
然別湖くん [2012年1月14日 13:57]
hiro 様
北海道の札幌や岩見沢の方面の豪雪と異なり
十勝の除雪はさらさらで、量が少ないので
比較的楽ですが、よく冷えていますね。
冷えているからこそ、ダイヤモンドダストが
見れたり、陸別町ではオーロラが見れる良さも
十勝にはあります。寒さを楽しむ方法を
見つけた人にはパラダイスの世界ですね。