クルマと旅とDIY

DIY(どうなっても いいから やってみよう!)

テーブルづくり

2021-11-06 20:35:08 | 日記
おかげさまで、息子が昨年8月に結婚し新生活をスタートさせました。
家財道具をそろえる中で、食卓のテーブルが気に入ったものがなかなか見つからないというので、
「作っちゃえば?」というと、「親父、頼む!」の指令が出ました。
イメージは素朴な感じで、お嫁ちゃんのご要望で、真ん中にデザインタイルを
埋め込みたいとのこと。
みんなで作業分担し、
父は、天板の木工、息子は足の金属加工、お嫁ちゃんはモザイクタイルの調達にかかります。

ホームセンターに行き、天板となる集成材を調達します。
脚の素材はなじみの鋼材屋で角パイプとフラットバーの定尺を現金購入。

金属加工の会社に勤める息子は、自宅の秘密基地に配備したバイクカスタム用の
中華TIG溶接機で、角パイプとフラットバーでテーブルの脚を制作していきます。


丸ノコで天板をカット、仮組した脚に乗せて、出来上がりをイメージします。

補強と反り防止のためにカットした端材を利用して、裏面補強を入れます。


トリマーで端部を加工します。あえてシンプルに。

お嫁ちゃんチョイスのモザイクタイルを並べてみます。

タイルが収まる溝をトリマーで加工していきます。
これが10mmづつ、地道に掘っていく作業で、骨が折れました。

やっと半分彫れたところです。

溶接の完成した脚と天板の仮組です。

天板の色付けと塗装は、オーク調でオイルフィニッシュで仕上げます。

塗装が完了、タイルをボンドで張り付けて、隙間をシリコンシーラントで防水していきます。


塗装が完了した足といよいよ合体です。


息子たちのアパートへテーブルを運び、お嫁ちゃんの実家で用意してもらった椅子とのコラボレーション。
椅子のほうが10倍以上のお値段です。

昨年はコロナ禍で新婚旅行も行けず、なんとか今年4月に披露宴ができました。
二人の愛馬ショベル2台をひな壇の横にディスプレーするファンキーな披露宴でした。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayatekomachi4)
2021-11-08 19:36:29
こんばんは。
溶接面がオシャレな息子さん、金属加工会社にお勤めとはいえ、家にTIG溶接機って普通ないですよね。これ、単相100vでいけるんですか?
私もステンレスの溶接お願いしようかなぁ。。

天板も面取りしてあって塗装したら売り物と遜色ないというか、下手なお店で売ってる既製品より素晴らしいです、拍手う。
返信する
Unknown (avv50)
2021-11-08 21:55:52
はやこま様、こんばんは。

コメントありがとうございます。
TIG溶接機は、200V単相をわざわざ引き、
窒素ボンベもガス屋に頼んでます。
ホームセンターにあるような100Vのアーク溶接機も買いましたが、
使い物になりませんでした。
SUSの溶接ができるのは便利ですね。
カムリのマフラーカッターをSUSの汎用を買って、
角度や出しろの調整にTIG溶接機が活躍しました。

息子はバイクカスタムにハマっていまして、
タンクの塗装やフレームの改造、配線の引き直しに
OHVのタペット調整と生まれる前のショベルをいじくり回しています。
セルモーターを取っ払って、あえてキックでかけるのがカッコイイそうです。

名古屋飯も美味いですが、東北の美味しい食べ物も是非教えてください。
東北は未踏の地なので、機会があれば、行ってみたいと思っています。
返信する
Unknown (hayatekomachi4)
2021-11-09 19:28:41
再びこんばんは。
↓単相200Vを引いて、窒素ボンベ、しかもSUS溶接と言うことは酸洗いもやってるかも。。
いやはや、下手な板金工場より凄いです。
しかもタペット調整って。。脱帽です。

東北の美味いもの、行く先の何県かによりますよねぇ。でも、相対的に日本酒はどの県も個性があって美味いです。
返信する
Unknown (avv50)
2021-11-09 20:31:13
はやこま様、こんばんは。

コメントありがとうございます。
日本酒、熱燗でいただくのが好きです。
最近は、吟醸酒を冷やして飲むのが流行ですね。
ピリピリの辛口を熱燗でクイッといきたいですね。
東北にお邪魔したら、日本酒のませていただきます。

当地では「ぬる燗」のことを「どん燗」といいますが、
方言だと最近分かりました。

訂正を一つ、TIG溶接のガスは、窒素じゃなくてアルゴンでした。
失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿