書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

范成大・贈仏照禅師詩碑

2006-10-22 07:04:49 | Weblog

范成大(1126-1193)

范成大は陸游、楊万里と当時の三大詩人と呼ばれ、
悠々自適な田園生活振りを詠った詩人として知られている。
紀行の名手でもあり、呉船録は陸游の入蜀記と共に名高い。

阿育王山の名称を詠んだ自作の7言絶句。