マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

エンドウ

2008年05月11日 | 野菜

Oさんに頂いた種から育てたエンドウが、白い花を咲かせて実を沢山付けています。
採っては美味しく頂いてましたが、葉に白いすじが入って来てしまいました。葉の裏を見ると小さな虫がいて、 ハモグリバエの被害のようです。無農薬野菜作りはいつも虫とのバトルですねぇ。
駆除の方法をネットで検索したら、インスタントコーヒー液スプレーが良いとか、それは効果がないとか書いてありました。駄目もとでシュッシュッして様子をみていますが。。。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕方ない (メロディ)
2008-05-12 06:12:28
野菜を育てていたら 目に見える虫は駆除しますが飛んできたり潜っていたりするのはもう無視ですね
自然の摂理とあきらめます でも腹がたちますので
インスタントコーヒーの効果教えてね
返信する
生の学習 (zoo)
2008-05-12 10:44:49
yattanさんのお宅はお庭も広く何よりも日当りがよいのでお花からお野菜まで実り豊でいいですね。
フェンスも上手に活用されて、真似したい事がいっぱいです。
無農薬野菜はこんな風に手が掛かっているのですから買えば高い筈ですね。健康、安全の為に学習と前進と努力が必要そうですが、頭と身体を使っていれば老化防止効果は大きそうですので頑張って、又色々教えて下さいね。
返信する
効果は? (yattan)
2008-05-12 13:19:32
メロディさん
コーヒーなら農薬ではないから害が無いと思って試して見ました。
効果があると良いんですけど・・・???
実の方は何ともありませんから美味しくいただいてます。
いつもありがとうございます。
返信する
老化防止ね (yattan)
2008-05-12 13:34:37
zooさん
老化防止効果とは素晴らしい!!
虫が付いたりすると「もう止めようかな?」と思ってしまいますが、手間の掛からないもので頑張る事にしましょう。
隣に大きなアパートが出来て日当たりが悪くなっていましたが、あのカイヅカイブキを切ったので明るくなりました。
返信する
ベランダでも・・・ (netton)
2008-05-14 14:01:46
わ~ぃ!なってるなってる♪サヤエンドウ
ハモグリバエは見るからに気持ち悪いですよね
ベランダでも草花に見ることがあります。
殺虫剤を使えない野菜達は駆除にこまりますね
我が家は見つけたらむしり取ります。(^_^;)
返信する
お花も (yattan)
2008-05-15 08:58:12
nettonさん
高いマンションのベランダにもハモグリバエが飛んでくるのね。厄介ですねぇー!
葉の裏に小さな虫が沢山付いていて、下の葉なんて真っ白けなの
少し捕ってみたけど大変だからヤ~メタ
あきらめて自然に任せてます。エンドウは美味しいですよ
返信する

コメントを投稿