マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

義兄の1周忌法要

2006年01月22日 | いろいろ

厳しい寒さの中、70歳で亡くなった義兄の納骨1周忌法要でした。
昨日降り続いた雪の為道路が凍結してしまい、チェーンもスタッドレスタイヤもなく大慌てしましたが、天候も回復して何とか走れるようになって、無事行く事ができました。
墓地を雪かきして、納骨式の後、ブライトンホテルで献花式と食事会をして故人を偲びました。
それまで現役で働いていて、たった20日間の入院で亡くなったことが今でも信じられない気持ちです。
家族は寂しくて納骨を1年延ばしていました。
故人の好きだった暖かな芽吹く季節の春にすれば良かったと、ちょっぴり反省もしていたようですが・・・。
墓石には庭で早春に咲く紅コブシが彫刻してありました。
終わったあと沢山あったお花を処分するというので、大きな花籠を一つ頂いてきました。
部屋は花の香りに包まれています。


ディズニーランド

2006年01月18日 | いろいろ
ブーケ・オブ・ラブ

シンデレラの戴冠式

ホームタウンパスポートでディズニーランドに行ってきました。
期間限定で通常料金5,500円が3,900円とお得です。
ランドは年パスが切れてから久しぶり♪♪♪
ぐるっと回って早めに帰るつもりが、6時に開演するシンデレラの戴冠式入場券が当たり、それも真ん中の前から3列目と良い席なのです。
当たらなくても良いと思う時に限って当たるものですね。
寒さに負けず、シンデレラ・キャッスル・ガーデンで幻想的なショウを楽しんできました。
比較的空いていたので、アストロブラスターにも4回挑戦して高得点がでて満足!


成田山 新勝寺

2006年01月11日 | いろいろ

成田山新勝寺に初詣に行って来ました。
母が亡くなって1月25日で2年になります。
米寿のお祝い会で我が家に遊びに来た時、成田山にもういちど参拝したいと言いました。
ところが体調を崩し、今度来た時連れて行ってあげるからと約束したまま帰り、2ヵ月後に亡くなりました。
好奇心旺盛な母は旅行、特に神社仏閣巡りが好きで、いろいろな所に一緒に行き成田山にも行きました。
急な石段を手すりに摑まりながら頑張って上っていた、元気だった頃の母を思い出しながら参拝して来ました。

あけましておめでとう

2006年01月06日 | 

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
年末年始は行ったり来たり、孫と沢山遊びました。
人見知りの激しいKちゃんは、やっとジジババになついてくれました。
今までは「いややー!」とだっこもさせてくれなかったのに「じったん、ばったん!」と手を伸ばして飛びついてきます。
おしゃべりも達者になって、歌も歌えます。
Rちゃんは全然人見知りをしません。
体格が良く10ヶ月でもうすぐ歩きそうな気配。
それぞれ個性があって成長が楽しみです。
2人とも元気ですくすく育ちますように