マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

パソコンが絶好調に

2006年08月24日 | いろいろ
先日の納涼会は飲んで食べてお喋り三昧楽しかったですねぇ(*^_^*)
主婦の集まりってストレス発散、とっても有意義なんです。お料理や生活の知恵etc.教わる事ばかり。
いちどはリカバリーしてなおっていたパソコンが、又調子が悪いのでメンバーのPC達人に聞いてみました。
「デスクトップ液晶画面がピカピカ点滅するようになったけど、どうしたら良い?」「コンセントはタコ足になってない?」「4個ついている。」「パソコンは単独が良いのよ。」「そー言えば息子が電圧が不安定のせいだって言ってた・・・。」「雷がなったらコンセントを抜いてる?」「省エネコンセントのスイッチは切ってるけど・・・。」「元から抜かなくてはだめよー。」エエーッ!私ってなんて未熟者なの(~_~;)
キーボードに糖分のある飲み物などこぼした時は、電源を切って水洗いして乾かせば大丈夫という事も聞きました。一体化しているノートPCはやっては駄目だそうです。達人さんは何でも良く知っていらしゃいますね。お陰で少し賢くなりました。
早速教えていただいた通り、パソコンを単独でつないでスイッチON・・・全然ピカピカしていませーん!良かった!雷がなったらコンセントも必ず抜きましょう。<(_ _)>
買い替えが延びたのが嬉しいような残念なような?

おじいちゃんは若い女性にもてもて?

2006年08月22日 | 
若い女性って?1歳と2歳のレディーですけどね・・・。
毎週のようにやって来る孫に、ちょっと姿が見えないだけで「おじいちゃんはぁ?おじいちゃ~ん!」とおっかけられています。いつも嬉しそうに遊び相手になっているので、余計になついているのでしょうね?
おばあちゃんはと言うと、皆のご飯作りに忙しくて遊びたくても暇がない。『ちょっとずるいんじゃない?』と嫉妬しながらも子守がいて助かります。オムツ換えまで「おじいちゃんがいい!」とご指名で、これには困った顔をしてましたけど、一人でやらせちゃいました。
今はこんなおじいちゃんですけど、思い返せば自分の子供の世話ってほとんどしたことがないのです。子供が寝ているうちに出勤。寝てから帰宅。日曜はゴルフ。母子家庭と変わらないんじゃない?と思いながら1人で奮闘してました。子育ての楽しさ大変さを、今実感しているのじゃないかしら?

何度でも

2006年08月19日 | 野菜
Kさんから頂いた蕎麦の種を育てて、そばスプラウトで美味しくいただきました。その内8本だけは残して大きく育て、白い可愛い花が咲き、沢山の種ができました。
それを採ってプランターに蒔いたところ、3日でびっしりと芽が出ていました。
周りを見ると地面にも落ちた種からもあちこち芽が出ています。
植物の力はスゴイな~と感動です\(^o^)/
根元からキョキチョキ切って又いただきま~す

頑張って!!

2006年08月16日 | いろいろ
お盆に帰省してショックな事がありました。
楽しみにしていた十月のハワイウエディングが、甥の婚約者が病気の為に延期になった事。「エッー!うそでしょう?」聞いてもすぐには信じられませんでした。病気については気の毒で詳しく聞けませんでした。でも皆で協力して前向きに見守っているそうです。元気になって、彼女のあこがれハワイウエディングが、一日も早く実現するように祈っています。頑張って!!

ご近所さんのお庭から

2006年08月08日 | 果実
ご近所のお庭で見かけた木の赤い実がだんだん黒くなってきました。「ブラックベリーですか?」と伺うとその通りで、もう随分食べたとの事です。熟したのを採って手渡して下さいました。甘酸っぱくてなんて美味しいのでしょう!奥様はそのまま食べたり、ジャムにしたりヨーグルトに入れたりしているそうです。
良いな~あ♪マイガーデンにも植えたいな~あ♪「挿し木が出来ますか?」とおそるおそる伺ってみました。すると「出来るけど、落ちた実から芽が出た苗があるからあげますよ。」掘り起こして「土ごと植えてね。」と袋に入れて3本も下さいました。なんて親切なのワーイ\(^o^)/
その場で摘んだばかりの実も下さったので、ヨーグルトのトッピングにしました。美味しく味わいながら、実を沢山付ける様子を想像してウキウキ・ワクワク


ブラックベリーの苗


最終仕上げ!

2006年08月02日 | いろいろ

昨日ザルをMさんが届けて下さいました。
築地市場でザルを見つけて梅干を干すのにと買おうとした時、「安い所で買って来てあげるから。」とMさん。「じゃあお願い。」と約束していたのです。
こんなに大きいのに値札は○○○円。とってもリーズナブルでびっくり!
それにつるす紐を付けて準備して置きました。
グッドタイミング!晴天が続きそうなので早速ビンから出して干す事にしました。
3キロの梅を並べて周りが少し空いたので、赤しそも一緒に干しました。
1個つまんで食べて見るとなかなか良い塩梅です。
お日様をタップリ浴びて美味しくな~~~れ(*^。^*)