マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

ツタンカーメンエンドウ2

2009年03月25日 | 野菜
先日の飛行機事故を起こす程の春の嵐はすごかったですね。
我が家のツタンカーメンエンドウも、折れてしまったのがあってショックを受けました。
あわててフェンスを追加してばっちりガードしました。これでもう大丈夫!?
これから紫色の鞘が膨らむのを待ちましょう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お豆ご飯食べたい (メロディ)
2009-03-26 08:01:07
見事に花も咲き鞘も出来て成功ですね 我が家のお豆ちゃんたちはまだまだ寒い中に葉を震わせて伸びよう伸びようとしています お豆ご飯が待ちどうしいね
返信する
楽しみ (yattan)
2009-03-26 09:41:26
メロディさん
いただいたお豆さんが元気に育っていて、毎日成長を見るのが楽しみです。
水戸は寒いから少し成長が遅いのでしょうね。
一足お先にお豆ご飯が食べられるかしら?
良い報告が出来ますように・・・。
返信する
おー!立派 (ばび)
2009-03-26 21:00:16
yattanさんへ

 もうすぐまるまるしたお豆が見えてきますね
 莢の紫色がこれより薄くなってきたら収穫時だそうですよ、昨年そうして豆ご飯にしたわ

たくさん収穫できますように!
返信する
収穫が楽しみです (yattan)
2009-03-27 13:35:49
ばびちゃん
紫色が薄くなってきたら収穫期なのですね。
まだぺちゃんこですからまだ大分先のようです。
お豆ご飯が楽しみになってきました。
返信する

コメントを投稿