〈ウィーンのカフェ〉
ウィーンでは街中の至るところにカフェがあります。
私たちが今回行ったのは、ホテルザッハーのカフェ、郊外の小さなカフェ、美術史美術館のカフェの3つ
(1日に1回のペースですね)
ウィーンではコーヒーもいろんな種類があって、注文の仕方を覚えるのが大変
よく分からないからといって、「コーヒー」とオーダーするとミルクのたっぷり入った濃厚なものが出てきてしまいます。
基本的にケーキ . . . 本文を読む
〈クリスマス市〉
ウィーンは今クリスマスシーズンで、至るところでクリスマス市が開かれていました
いちばん大規模だったのは写真の市庁舎前。
イルミネーションがとてもキレイでした
クリスマス市は日本で言うところの縁日みたいなものらしく、子どもがたくさんいました
毎年楽しみにしているんでしょうね。
親に食べ物をねだる姿が微笑ましかったです。
面白いのが子どもたちがかぶっている帽子。
寒い国なのでど . . . 本文を読む
〈ウィーンの人〉
今回丸3日ウィーンに滞在しましたが、印象的だったのはウィーンの人たちの親切さ。
道を尋ねれば丁寧に教えてくれるし、道路を渡ろうとすれば車が待っていてくれる。
狭い道路などではお互いに道を譲り合うのが当たり前という感じ。
昨年アジアに旅行に行ったときは全く逆だったので、ちょっと驚きでした。
ちょっとしたことでもすぐに声に出してお礼を言うところは
「素敵だなぁ。」
と感じました。
. . . 本文を読む
〈馬車〉
ウィーンの市内でよく見かけたのが馬車。
車やトラムが走る道路を普通に走ってました。
で、面白いのは馬車が最優先だということ。
車の前を馬車がのったらのったら走っていても絶対にクラクションを鳴らしたりしないし、トラムでさえも止まって待っています。
「なんだかのんびりした街だなぁ。」
という感じがしました。
馬車に乗るのはもちろん観光客。
ウィーンの古めかしい街並みに馬車がよくマッチしてい . . . 本文を読む
〈音声ガイドについて〉
ウィーンといえばやはり王宮やシェーンブルン宮殿を見ないわけにはいかないでしょう
どちらもハプスブルク家ゆかりの建物です。
しかし、ただ建物内を見学しても私たちには何がなんだかさっぱり分かりません
またツアーで来てるわけじゃないので、誰も説明してくれません。
そこで頼りになるのが音声ガイド。
王宮もシェーンブルン宮殿も日本語の音声ガイドがあって、それを借りることにしました . . . 本文を読む
〈ウィーンの交通〉
ウィーンは公共の交通機関が発達しているので、移動がとても楽です。
ウーバン(地下鉄)、トラム(路面電車)、バスをうまく利用すれば効率よく市内を廻ることができます
今回私たちは空港で「ウィーンカード」というフリーパス券を購入しました。
この券は72時間↑の3つの交通機関が自由に使えて、なおかつ美術館などの割引券にもなるというすぐれもの
これで16.9ユーロ(約2100円)なのだ . . . 本文を読む
ウィーンから無事に帰ってきました
今回の旅は航空券とホテルだけのパック。
現地での行動は全てフリーというものでした。
しかも母と女二人だけの旅。
どうなることかと思っていたら、やはりかなりの珍道中となりました
気になる電車があったらとりあえず乗ってみる。(行き先も分からないのに・・)
気になる場所があったらとりあえず行ってみる。
という感じでガイドブックに載ってないようなところもけっこう廻れまし . . . 本文を読む