![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/acf21b6c9587e059e119ef0f738687d0.jpg)
今日はかつての同僚とランチに行ってきました。
私が初めて教壇に立った頃、
つまり~20年以上前の時の同僚です。
同じ職場にいたのは数年間だけど、
ずっと続いてる仲間達です。
今はみんな非常勤講師。
同じ立場だから話もあうのかな。
当時は独身だったり、新婚だったり、
そんな私達も
もう上の子供が社会人や大学生、高校生。
うーん。。。
先日からひしひしと月日の流れを痛感すること多し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さて、ランチは
神戸市垂水区にあるホテル舞子ビラの14階にある
イタリアン・フレンチのお店「ミラマーレ」で。
高台にあるので、お店の大きな窓からは
明石海峡が一望できます。
(上の写真)
海の向こうの見えるのは、淡路島。
写真右手の方に
明石海峡大橋も写ってます。
今日はお天気も良く、とても気持ちの良い眺めでした。
(写真は室内撮影なので、ちょっと暗く見えますが
)
ではお料理を。
私達はシーフードランチを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/a77e87c2d3f56ead283c9f83925dd17c.jpg)
まず前菜、一口ピザ。
冷めてるのはわざと?
暖かい方がよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/bddf3cce5d5cc0c3730774064d295e17.jpg)
スープ。
「野菜のスープ」とボーイさんが言ってたと思います。
結構、味はしっかり付いていました。
(いつものように、口を付けてから、あ!写真!と思い出して撮りました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/f59b4c9524893a49ec4d3b118c80de18.jpg)
本日のお魚料理。
「鯛とスズキの何たら~」…やっぱり名前が覚えられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ソースがとても美味しかった♪
それとパンがあったけど、写真を撮るのを忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/c7d7de6570238ac9b30d156a4a8a7b7d.jpg)
こちらが最後のデザートとコーヒー。
フレンチトーストとフルーツとアイスが盛りつけてありました。
これで2310円のコースでした。
ホテルのレストランのランチとしてはこんなもんでしょう。
もっとボリュームのある4000円と6000円のフルコースもありましたが
ランチからそれは…ちょっとキツイでしょう。
全体的に、ほどよい味付けで、ちょうど良かったです。
(味の濃いのは苦手なので)
私達はこの後
1階ロビーにあるコーヒースタンドで
ラテと焼き菓子を頂きながら
さらに話し込みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらは写真をすっっっかり忘れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
よく食べて、よくしゃべって
楽しいひとときでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
私が初めて教壇に立った頃、
つまり~20年以上前の時の同僚です。
同じ職場にいたのは数年間だけど、
ずっと続いてる仲間達です。
今はみんな非常勤講師。
同じ立場だから話もあうのかな。
当時は独身だったり、新婚だったり、
そんな私達も
もう上の子供が社会人や大学生、高校生。
うーん。。。
先日からひしひしと月日の流れを痛感すること多し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さて、ランチは
神戸市垂水区にあるホテル舞子ビラの14階にある
イタリアン・フレンチのお店「ミラマーレ」で。
高台にあるので、お店の大きな窓からは
明石海峡が一望できます。
(上の写真)
海の向こうの見えるのは、淡路島。
写真右手の方に
明石海峡大橋も写ってます。
今日はお天気も良く、とても気持ちの良い眺めでした。
(写真は室内撮影なので、ちょっと暗く見えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ではお料理を。
私達はシーフードランチを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/a77e87c2d3f56ead283c9f83925dd17c.jpg)
まず前菜、一口ピザ。
冷めてるのはわざと?
暖かい方がよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/bddf3cce5d5cc0c3730774064d295e17.jpg)
スープ。
「野菜のスープ」とボーイさんが言ってたと思います。
結構、味はしっかり付いていました。
(いつものように、口を付けてから、あ!写真!と思い出して撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/f59b4c9524893a49ec4d3b118c80de18.jpg)
本日のお魚料理。
「鯛とスズキの何たら~」…やっぱり名前が覚えられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ソースがとても美味しかった♪
それとパンがあったけど、写真を撮るのを忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/c7d7de6570238ac9b30d156a4a8a7b7d.jpg)
こちらが最後のデザートとコーヒー。
フレンチトーストとフルーツとアイスが盛りつけてありました。
これで2310円のコースでした。
ホテルのレストランのランチとしてはこんなもんでしょう。
もっとボリュームのある4000円と6000円のフルコースもありましたが
ランチからそれは…ちょっとキツイでしょう。
全体的に、ほどよい味付けで、ちょうど良かったです。
(味の濃いのは苦手なので)
私達はこの後
1階ロビーにあるコーヒースタンドで
ラテと焼き菓子を頂きながら
さらに話し込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらは写真をすっっっかり忘れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
よく食べて、よくしゃべって
楽しいひとときでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
すごく長いおつきあいのお友達、いいですね♥
私も、そんな事が将来できるのかなあ。。。
できたら関西に住みつづけたいなーーー(笑)
舞子ビラ、景色よさそうないい場所ですよね~
食器 エレガントでかわいいですね!!
景色もよいカンジでいいですよね。
しかし、あたしはもっぱら下のバイキングに行きますが(笑)
ホント、長いお付き合いのお友達ですね。
そんなに長く付き合えるのもlea★さんのお人柄ゆえなんでしょうね。
なかなかできないですよ~
で。。。
わたくしめとは長くお付き合いしてくださるのでしょうか?!ドキドキ(笑)
その間に
miecakeちゃんとkyoちゃんのコメントが。
二人同じような時間に?
息が合うんだね~♪
miecakeちゃん>
ホントに関西にずっといれたらいいね。
離れちゃうと、会えないもん。
舞子ビラ、よかったよ。
優雅な感じで、miecakeちゃんにぴったり。笑
また行こう~。
kyoちゃん>
私って人に恵まれてると思う♪
kyoちゃんやmiecakeちゃんのように
みんな素敵な良い人ばかり。
もちろん!
kyoちゃんがイヤといっても付き合ってもらうわよん。笑