目的が違うけど・・・-白鳥塚古墳- 2013-10-28 21:16:13 | 歴史あるトコ-兵庫 兵庫県宝塚市にある 紫雲山中山寺 真言宗中山寺派大本山で、本尊は十一面観音。 西国三十三所第24番札所でもあります。 聖徳太子が建立したとされる日本最初の観音霊場であるといわれ、 明治天皇の生母・中山一位局(中山慶子)が安産を祈願したお寺ということで、 明治天皇勅願所となり、安産の寺としても知られています。 この日は七五三の御参りで、すごい人!! で . . . 本文を読む