1月27日(月)
昨日の天気とは大違いで今朝は寒かったナァ~~0℃
旭日は一応出ました~~


昨日の天気とは大違いで今朝は寒かったナァ~~0℃
旭日は一応出ました~~


1月25日(土)曇り
雪歩きをしょうと準備(スノーブーツ・手袋・マフラー・スパッツ・ダウンジャケット)して神山【芝小屋】へ・・・
所が 、な、なんと!通行止め!!
山腹崩壊と書いてある
雪歩きをしょうと準備(スノーブーツ・手袋・マフラー・スパッツ・ダウンジャケット)して神山【芝小屋】へ・・・
所が 、な、なんと!通行止め!!

山腹崩壊と書いてある

あちゃ~~!!
引き返すしかない!!残念ゃな~~
仕方なく帰り道にある【雨乞いの滝】へ寄ってみた
もしかして 氷瀑???(ちょっと期待!)
このあたりの田んぼはすべて石積みです
滝までの集落も石積み
駐車場 だれもおりませんね~~

【滝まで800m】
しかし この800mが直登り(アキレス腱がのびる~~のびる~~!!)
【仲良しの滝】勝手につけました~

【たぬきの祠】

まだ半分ゃな~~

【不動滝】
【雨乞いの滝】までに小さな滝がいくつもあります
この急階段 こんぴらの石段よりキツイわ~~(笑)
やっと!着いた!
【雨乞いの滝】全体
雨が降ってないので水量が少ないし~~
滝壺は迫力満点
少し遠いけど【神通滝】へ行けば良かったな~~と!!

帰りはお決まりの温泉へ・・・
冷え切った体を温めすぎてのぼせました~~~
フラフラ~~~~~頭 ぼ~~~~~!!こんなの初めて経験した
のぼせ”ってこんな感じになるんだ~~と初めての経験でした!
サウナ”入らなくって良かったかもね!^^
引き返すしかない!!残念ゃな~~
仕方なく帰り道にある【雨乞いの滝】へ寄ってみた
もしかして 氷瀑???(ちょっと期待!)
このあたりの田んぼはすべて石積みです

滝までの集落も石積み

駐車場 だれもおりませんね~~


【滝まで800m】

しかし この800mが直登り(アキレス腱がのびる~~のびる~~!!)
【仲良しの滝】勝手につけました~



【たぬきの祠】


まだ半分ゃな~~




【不動滝】

【雨乞いの滝】までに小さな滝がいくつもあります
この急階段 こんぴらの石段よりキツイわ~~(笑)

やっと!着いた!
【雨乞いの滝】全体

雨が降ってないので水量が少ないし~~
滝壺は迫力満点

少し遠いけど【神通滝】へ行けば良かったな~~と!!

帰りはお決まりの温泉へ・・・
冷え切った体を温めすぎてのぼせました~~~
フラフラ~~~~~頭 ぼ~~~~~!!こんなの初めて経験した
のぼせ”ってこんな感じになるんだ~~と初めての経験でした!
サウナ”入らなくって良かったかもね!^^