☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

お返しのカタログ

2014年01月18日 | Weblog
1月18日(土)

今日は 雪が降るという予報

ほんまかな~?



最近 お悔やみ事が多く 次々と【カタログ】が送られてきます

皆さん どんな商品をもらってるのか???

聞いてみたいです

            

何を選んでいぃのか?迷うんですョ~~

「こんな商品 2千円位で売ってたな~~」

「ん? このカタログ商品っていくらなん???」とか~思ってしまう

日帰り温泉チケット”(昼食付き)2名様 

行くのにお金がかかってしまうわ~(大分・湯布院・有馬・高山・白浜・・・)




            

時計 大丈夫なんかな~?と思ったり~

宝石類 いらんし~~

先月 頂いた商品は【羽毛肌布団】まぁまぁ~の商品でした!


一度 クマが持つ【ビジネスバッグ】を申し込んだら~

うすっぺらい安物だった!これは失敗
で・・・クマが言うには「会社でこのバッグ 持ってる人が何人かおるおる・・・」

それから 持っていきません

友達も言ってます

「カタログ もらってもこの商品ほしいな~と言うのがない!!」・・・

ハィ。。。その通りです

なので・・・お米【新潟産こしひかり 10㌔】をもらおうかな~?と思ったり~~

失敗しない商品は 【ハーゲンダッツのアイスクリーム】【紀州南高梅の梅干し】かな?











新作バッグができた!

2014年01月15日 | Weblog
1月15日(水)

今朝も寒かったナァ~~~

寒い時は部屋で何かを作っております

先日 いつも行く布屋さんで買ってた【ぽこぽこ布】本当の名前は???
今年流行の【ドット柄】

昨日 完成 


裏は違う色に・・・・

このサイズが一番持ちやすいのあります

持ち手はいつも拘ります(笑)

皮が一番です

自分で穴を開けます
(皮専用の穴あけ器具 4本目打ちの上をかなずちでトントン!!)

まるで皮職人みたいです(笑)

穴あけ作業をしてるとすごい音がするので昼間やってます

この皮を縫いつけるのも一苦労です

麻糸をろう引きして針をペンチで引く抜くんです

家庭用のミシンでは縫えませんからね~~

でも・・・

こんなめんどうくさい作業をしてる時が意外と楽しいのであります

そうそう 先日買って来た【花 サボテン】 

お店で見た時 これって「造花???」

「サボテンの上に造花を乗せてるんちがうん?」と思ったので聞いてみた所・・・

「造花ではありません 本物です・・・」と言われた

すみません 





昨日の成人式

2014年01月14日 | Weblog



1月14日(火)

今朝も寒かった!
午前6時でも真っ暗でした!

昼間はいぃお天気になりました

昨日 成人式のニュースを観て思った事・・・

まぁ~~バカなヤツがいるもんですね!
家にあったからと言って刀を刺して持つてくるとは???

大馬鹿モンです

それと・・・

まぁ~~女子の派手な事ったら~~

一時 簡素化でスーツとかワンピースとか清楚な成人式でしたけど~~

いつの間に???羽で派手になったん???

私は 成人式に出てません・・・

今 思うと少し反省

母が折角振袖を作ってくれてたのに・・・楽しみにしてたんだろうな~と!!

その振袖 一度も袖を通しておりません

で・・・

昨日の成人式

【花魁】の髪型でうれしそうにインタビュー受けてる20歳の女子数名

                               


あきれたわ!!


【花魁】の意味 判ってるんか~?

花魁というのは、遊女ですょ!!

つまり、ハッキリ言えば『売春婦』なんです、プロの・・・

肩をはだけて!(クソ寒いのに!!

まぁ~~これを進めるプロの美容院も問題ですがね!






サラダランチ”

2014年01月10日 | Weblog
1月10日(金)

昨日の雨が朝起きると雪がうっすら

気温 吉野川橋の上で1℃・・・寒いハズ!!

雪を積んで走る車 今年初めてみました

雪国の人に笑われるな~~

今朝の山 鳴門方面 

旭日 


1月9日(木)

お正月 お互いバタバタしててなかなか逢えなかった友達とランチしてきました

いつも行く喫茶店

今日は空いてる

車も無事 駐車オッケー



北欧風な感じのお店です

ここで男性はあまり見かけません

暇な専業主婦ばかりです

なので 皆さんおしゃべりに花が咲きます (同じく!)

二人共 【サラダランチ】を注文 

イカのリングフライランチ”です

オレンジのドレッシング”が美味しかったわ~

小さなほかほかパンもあるのでこれで十分です(ホントですから~~~

そうそう~この前に出てくる 【コーンスープ・冷たいスープ?・食前酒】美味しかった!

最後はコーヒー

お互い姑がいるのんでどうしても愚痴の言い合いになります(笑)

最近 旦那の悪口よりそっちの方が話が盛り上がる感じです

   (お互い旦那の事は もうあきらめの境地です!)

「長男の嫁はつらいな~~」「次男に嫁行ったら良かったな~~」

「次男の嫁は楽ゃし~~」「長男の嫁はできてあたりまえ!!

嫁・姑問題は永遠のテーマです

タレントの上沼恵美子さん・・・

御姑さんが亡くなったトタン! 旦那の悪口に変わりましたね~(笑)

金曜日7時からの【えみちゃんねる】観てます

  (クマは自分の事 言われてるみたいな気がするのか?観ょうとしません 爆 )


昔はご近所さんとの井戸端会議があったのでそれでストレス発散!!

社宅に居た頃 旦那を送り出すとどこからともなく嫁が集まり子供を遊ばせながらよくおしゃべりました!!

子供が怪我した事も・・・

皆 社宅を出てバラバラに・・・

もう おばあちゃんになってる人もチラホラ

あぁ~~~~

うちは

いつになる事やら・・・ハァ~~~





















やしきたかじん・・・

2014年01月08日 | Weblog
1月8日(水)深夜0.05真っ暗です

こんばんわ!

TVを観てたらニュース速報が出た!

1月3日【やしきたかじん】さんが亡くなった! 

食道がん”64歳 早すぎますね!

日曜日 午後やってる【たかじんのそこまで言って委員会】どうなるのかな~?
好きな番組です

三宅さんの死の時もびっくりしたけど・・・

たかじんは復帰すると思ってたもんな~~

去年の秋には3度目の再婚・・・

この再婚は遺産分け?
確か・・・一度目の奥さんとの間に娘さん(ハワイ在住)がいると言ってたな~

ハワイにもコンドミニアムあるし~~

病気療養中のたかじんを献身的に身の回りを世話をした女性はホステス?らしい・・・

好きなお酒・たばこ・朝まで毎晩クラブ通い・・・
   
(二度目の奥さんは 門限が8時・・・朝の8時だったそーーーです!笑)

このタイプの人は比較的早く逝くみたいです

でも・・・初めて歌を聞いた時

嫌いゃな~~~!!と思った!

別人みたいな感じ

「東京」「やっぱ好っきゃねん」いい曲ですょね!

又 CDが売れると思うわ~~

・・・ご冥福をお祈りします・・・