登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

山小屋で豪華なクリスマスパーティ 料理編

2022年12月24日 | 登山
山小屋に着いたら木こりさんが着火して下さります😌

そこは焚き火のプロ👍🏼
灯油だかガソリンもあるのですぐ大きな火に🔥
ちょちょ今日こそクリスマスソングを🎶

ド定番をあえてのピアノで❤️


薪が大量に置かれた素晴らしい山小屋は1人たったの200円です。
現金を持たずに来て立て替えて貰った挙句払ってない😱

私のリュックからはこちら
鳥の丸焼き🤣

里芋、鳥の丸焼きが放り込まれました🤣

テーブルに並ぶ山小屋にあるまじき生野菜の量

ムカゴを煎ります。

鹿肉が登場🦌

チーズフォンデュ・トマト鍋
真ん中にカマンベールが1個入ってる❤️

リースサラダ
山小屋でこんなに素敵なサラダある?

薪ストーブに載せます。
ちなみにこの頃もう小屋内は温かい。
鹿肉のローストが美味しそー

色がいい
真っ赤な赤身は鹿ならでは😍

血が滴るような濃い赤ワインが欲しい❤️

😍

準備ができてきたよー

丸鶏も温まった

フランスパン焼いて🥖

チーズフォンデュ鍋もいい感じ

グラスにシャンパンをいれて(ファンタ)

トナカイ私(笑)

乾杯🥂

丸鶏解体
因みに山小屋丸鶏は二回目ですが解体は10回くらいしてるので

我ながら上手い(笑)

いただきマース😆

焼きリンゴのデザートまで❤️
タルトタタンでもいいなー
私30リットルのリュックが1番でかくて(笑)
あんまり持っていけないのよね💦
来年40Lか45L買おう(笑)

ハートに集合

女子4人
みんな年齢が違い
70代の木こりさんと、50代女性2人とわたしと、20代のMちゃん。
歳は離れてるけど山が好き、山飯が好き、そして木こりさんが好きなメンバーでクリスマスをお祝いできて何よりです😌

祭りのあと…
シッポも可愛い😆

帰ろう

またもや風船つけて歩いてくださる木こりさん😆

こんな、おちゃめな70代になりたい😍

降りてきた…

冬至の少し手前
早く落ちる太陽…
また山飯登山しましょ😆