登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

鈍色の空を眺めに遥か遠く入笠山(笑)

2022年12月14日 | 登山
雪山道具を揃え出した山友さん😆
リュックデカくして、
冬用登山靴買って、
アイゼン買って、
ピッケル⛏買ったらしい👍

雪山いこーぜと言ってたら北陸超悪天候😱

遠いけど晴れてるとこ…入笠山。
ところが雪ゼロ😭
まっいいかー散歩しに行こーと決まりました。
嘘つきてんくらはA😪

そう騙されたのでした。
入笠山は近いから4時集合😆

八ヶ岳の裾野
おいおい分厚い雲じゃん😱

空が焼けましたが天気は

これがマックス😭
遥々こんな遠くまできて曇りって😱

短い距離だからさっさと歩きましょう😌
チラチラと白いものが降ってるし❄️

7時過ぎスタート

ああー雪山はどーした

雪ないのしっとったけど…なさすぎて(笑)

電柱あるよ
だって舗装路もあって車も通れるよ(関係車両ね)

歩きやすい平坦な道のり

食害防止の柵があるけど閉まらないようになってた(笑)なんでやろ?

入笠湿原です。

スズランはこの辺に咲くのかな?

木道歩いて

よくわからんけど道なりに歩く。

寒くて読まずに

ほぼ意味のないドアをくぐり

山彦荘
基本通年営業だと思いますが…グリーンシーズンとウインターシーズンの狭間でリフトやってなくて、こちらも休みみたい。

あと少しだなー

トイレも綺麗、電気もきてるぜ😌

舗装路の横の道

歩きます。

ウッドチップの敷かれた過去一歩きやすい道のり

少し雪あるけどないに等しい

登山道ぽいとこ歩いて

分岐
岩場から歩いて迂回から降ります。その方が歩きやすいと思うから下りがね😌

雪はほぼなく普通に歩けます。
チェンスパいりません。

あっ山頂

雪ないー

青空も景色もない😭

遠征デビューがこれでは申し訳ないな…
「今日って諏訪大社見にきたんやったよね」
と話をすり替える私😆

寒すぎるから降りましょ

寒いっ寒い🥶

マナスル山荘のアジ君
先代はサバ君🐟

とんでもなく人懐こく、全く鳴かず愛想を振り撒いてくれます❤️こんなに可愛すぎる❤️

怖いとか言ってる人にまで愛想振り撒けるとは犬の鏡よ🐶
怖がる人には吠える犬多いのに

コーヒー淹れる手も震える寒さ…

誕生日🎂おめでとう㊗️
何歳か知りませんが(嘘)来年も登山しましょう😆

さー帰ろー寒すぎる
入笠山はすぐ登れる山なのでこの時間に登り始める人が多く

下山するとクルマがたくさんいました。
ちなみに時刻は9時40分過ぎ(笑)

今日の目的諏訪大社にいこー⛩