タクトで見た新店スリランカ料理のランカキャーマクルバドゥ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/b94d89eb9a7b724d5b8843a0a4bd570d.jpg?1577102785)
こんな看板でてまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/02aa060aca34730773614e7df091b9ed.jpg?1577102790)
ランカキャーマはスリランカ料理
クルバドゥはスパイスという意味だそうです。
そしてスリランカ料理は辛いそうで……
高岡の市電通りにあります。
満天の湯だっけ?の向かえあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/b94d89eb9a7b724d5b8843a0a4bd570d.jpg?1577102785)
こんな看板でてまーす。
3名ほどおられ入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/c3cdd243380a117c3f828a67481e9066.jpg?1577102786)
おひとりで営業されてるのでメニューもシンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/c3cdd243380a117c3f828a67481e9066.jpg?1577102786)
おひとりで営業されてるのでメニューもシンプル
この日はチキンと羊とかいてありましたー。
ラムならいいけどマトンなら苦手と思いつつスパイシーなら食べれるよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/f4a4fb9c092473c774ce0a83dbbb4b84.jpg?1577102787)
この椅子ダンボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/f4a4fb9c092473c774ce0a83dbbb4b84.jpg?1577102787)
この椅子ダンボール
軽くて丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/9cee9af7c8eb27e5ea30850290e5b97a.jpg?1577102786)
このランチョンマット新聞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/9cee9af7c8eb27e5ea30850290e5b97a.jpg?1577102786)
このランチョンマット新聞
きっちり目が詰まってて手が込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/7b558c6b13b45c1414f7d3bd5b9d6b1d.jpg?1577102789)
スリランカカレーはカレーと何種かのおかずを混ぜながら食べるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/7b558c6b13b45c1414f7d3bd5b9d6b1d.jpg?1577102789)
スリランカカレーはカレーと何種かのおかずを混ぜながら食べるようです。
通は手で食べるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/5acfee619d4f8fd5b1df73971cfa6696.jpg?1577102789)
こちら日本米and辛くないカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/5acfee619d4f8fd5b1df73971cfa6696.jpg?1577102789)
こちら日本米and辛くないカレー
娘のです。葉っぱトレーにのってて可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/4d26e3fca87b7593affed0d21d558d1f.jpg?1577102789)
こちら羊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/4d26e3fca87b7593affed0d21d558d1f.jpg?1577102789)
こちら羊
説明がないのでおかずはなにかんからない。
分からないから考えながら食べてみます。
手前のシャケフレークみたいのはココナツですね。ココナツを辛くしたような……ふりかけみたいもの。
その左は辛くないカレーみたいな
豆のカレーかな?
その上の緑のは何かしら葉物野菜のよごしみたいなもの。よごしって富山弁か。
でも味はスパイシーー辛くはない。
その隣もカレーみたいの。こっちが豆かも。
最後の赤いのはビーツの炒めもののようなかんじ。激しい色の割に優しい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/02aa060aca34730773614e7df091b9ed.jpg?1577102790)
こっちがチキン
チキンカレーと羊のカレーは辛いけどそれ以外は辛くないです。
スパイスを感じるおかずと共に混ぜて食べてます。
うーん美味しいです。
インドカレーってラーメンかってくらい油が浮いてるんですよ。
油が美味さでもあるんですが、スリランカカレーは油分ないです。
辛さの味覚のおかしいし私には辛くはないけど、プレーンな注文であの辛さですから、辛いもの苦手な人には辛すぎるかもしれません。
射水市はイミズスタンと言われ、インド、特にパキスタン系のカレー屋さんが多いのですが、スリランカは初めてかな?
スリランカはインドの横にありますがインドは違うカレーでした。