![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/d23660ab9773d47ddf4a1b0779a78a34.jpg)
15日私は引っ越しをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/af1f5709a6d526db070327684d553380.jpg?1634352635)
大仏の後ろくらいにある素敵なお店。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/a435a741c17f1d42103f1835c5240717.jpg?1634352715)
築100年超えた蔵をを使用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/14e934006ae7ec25d3c014e18f915236.jpg?1634352715)
果実酒じゃばらってなんやろ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/cd3a5abcc6b864af8a07c130f99d9efa.jpg?1634352718)
お通しはきゅうりとかぶらの漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/c862950db58c43e6d85e76e5d49daf66.jpg?1634352721)
ししとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/ba9f056c9089ecd73d52f2f9632494c7.jpg?1634354274)
ハツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/5d245ed022b2d56aebe35a8f3b22a2ff.jpg?1634354275)
ぽんじり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/c57532157247b264a8326d6173733367.jpg?1634354278)
もも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/015d9871d52432243fbbb60d57bad479.jpg?1634354282)
最後はつくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/1cb8a0dfac47ebab346656fcb4b1f76c.jpg?1634355070)
スープ
朝からまたフィリピーナと紛う格好でウロウロ😝
でも夜はお洒落な焼き鳥屋さん予約してあるのです❤️
iさんが予約してくれてMさんと3人で行きます。
3人で登山は最近していないけど仲良しなので3人で飲み会。
コロナが酷くて3人で飲むのは肉山以来です。
ほぼ一年経ってるよ😱
高岡駅から高岡大仏に向かって歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/af1f5709a6d526db070327684d553380.jpg?1634352635)
大仏の後ろくらいにある素敵なお店。
鳥しきは憧れますが富山に住んでると到底予約も取れないし縁遠いお店。
こちらの店主は鳥しきで焼き鳥を食べて感動して富山にもそんな焼き鳥屋さんを開きたいと思ったそうで、富山では珍しい焼き鳥のコースのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/642312421f01bdba1fb15bee00be80d5.jpg?1634352635)
期待高まるアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/642312421f01bdba1fb15bee00be80d5.jpg?1634352635)
期待高まるアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/a435a741c17f1d42103f1835c5240717.jpg?1634352715)
築100年超えた蔵をを使用してます。
バーンとカウンター
焼き鳥はカウンターがメインですが私たちは3人なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/d0ee6006496436f3a879c6f15c49b815.jpg?1634352715)
個室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/d0ee6006496436f3a879c6f15c49b815.jpg?1634352715)
個室
となりのテーブルは使用されておらず貸し切り。
とにかく私たち3人にはうるさく、固有名詞を出しまくるので個室に隔離されてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/14e934006ae7ec25d3c014e18f915236.jpg?1634352715)
果実酒じゃばらってなんやろ?
聞くの忘れた。
調べたら柑橘の様ですね。柑橘ラバーとしては頼めばよかった😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/7e3ae6984663790dc4b9de1883a59af5.jpg?1634352715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/7e3ae6984663790dc4b9de1883a59af5.jpg?1634352715)
コースは2種。
その後追加できます。私レバー食べれんと言ってしまったけど、美味しい焼き鳥ばかりやったので、このお店のなら食べれたかもしれん。次行く機会あったら頼もう。
今回は11本のコースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/c61219c054b6324fba82c29635a978ba.jpg?1634352718)
うすはりのグラスで飲むビール🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/c61219c054b6324fba82c29635a978ba.jpg?1634352718)
うすはりのグラスで飲むビール🍺
おまけに久しぶりの外飲み🍻
そして楽しすぎる3人組🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/cd3a5abcc6b864af8a07c130f99d9efa.jpg?1634352718)
お通しはきゅうりとかぶらの漬物。
絶妙な塩加減でパクッと食べちゃいます❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/b6c105f28c043ebaf8c64ba62e0dc8a8.jpg?1634352719)
ささみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/b6c105f28c043ebaf8c64ba62e0dc8a8.jpg?1634352719)
ささみ
初めの一本にふさわしい優しい串
山葵もツーンとしない感じで今まで食べたガンガン焼いてある焼き鳥とは別物ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/24a3ef331678f9bdbb183da4ccf237f7.jpg?1634352719)
せせり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/24a3ef331678f9bdbb183da4ccf237f7.jpg?1634352719)
せせり
せせりはいつも頼みますが、味の凝縮感が半端ない👍
美味しい。店主の腕ももちろんですがとても良いお肉なのでしょう😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/c862950db58c43e6d85e76e5d49daf66.jpg?1634352721)
ししとう。
ししとうは好きです。
大人になってから美味しいと思うようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/8510408a342868f032d17d2275427951.jpg?1634352721)
オレンジハイボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/8510408a342868f032d17d2275427951.jpg?1634352721)
オレンジハイボール
ハイボール基本飲まないのだけどオレンジと書いてあるので頼んでみました。ほんのりオレンジ味ですがハイボールでした。当然(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/ba9f056c9089ecd73d52f2f9632494c7.jpg?1634354274)
ハツ
ハツも鉄分感じる味のこと多いけど全く感じません。これは美味しいです。
お肉と違って内臓なのだと感じさせる食感はあるけど臭みが全くない😆
きっとこの店のレバー食べれたなと思った瞬間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/5d245ed022b2d56aebe35a8f3b22a2ff.jpg?1634354275)
ぽんじり
ぽんじりも焼き鳥では必ず頼みますが、スーパーのぽんじりは脂ぎってること多いけどそんなことはなく、適度な脂で甘い😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/c8ebd5060ef94f43226810994f5d725a.jpg?1634354274)
レモンサワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/1d2c66f15f59c4c9085ee1fe0a97b910.jpg?1634354275)
厚揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/c8ebd5060ef94f43226810994f5d725a.jpg?1634354274)
レモンサワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/1d2c66f15f59c4c9085ee1fe0a97b910.jpg?1634354275)
厚揚げ
豆の味が濃い厚揚げ。
カイワレの辛味が合ってます。焼き鳥ばかりではなく野菜も食べられていいですね👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/79bbe06d7ce7573cf3240cdb8ce5ebab.jpg?1634354278)
砂肝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/79bbe06d7ce7573cf3240cdb8ce5ebab.jpg?1634354278)
砂肝
砂肝はたまに買って塩胡椒で炒めますが、砂肝の種類が違うのかな。うんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/c57532157247b264a8326d6173733367.jpg?1634354278)
もも
そりゃーももは美味しいですよ❤️
話に花が咲きすぎて美味しいということ以外の感想を覚えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/aaeec5e467c7966c51edf106816cc39c.jpg?1634354278)
レモンサワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/aaeec5e467c7966c51edf106816cc39c.jpg?1634354278)
レモンサワー
よー飲むな私(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/57b850cd652a5ea2f847607b1cb1eb3f.jpg?1634354278)
長芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/57b850cd652a5ea2f847607b1cb1eb3f.jpg?1634354278)
長芋
結構厚めに切ってあり、しゃくしゃくとした食感が堪りません。
長芋を焼き鳥屋さんで食べたのは初めてかも😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/ae7380c44e7f3d02796c8100e4e66d09.jpg?1634354281)
皮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/ae7380c44e7f3d02796c8100e4e66d09.jpg?1634354281)
皮
皮ってあんまり食べないのだけどこんなに優しい甘さの油なんだねぇー
ラストに向けてクレッシェンドな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/015d9871d52432243fbbb60d57bad479.jpg?1634354282)
最後はつくね
ふんわりエアリーなつくねははじめての味わいです。美味しいです。
卵黄絡めて食べる様なゴテゴテにたれの絡んだつくねも好きだけどこちらも上品で好きな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/1cb8a0dfac47ebab346656fcb4b1f76c.jpg?1634355070)
スープ
これまたあっさりスープ。
優しいスープで終了。
大満足です。お腹いっぱいで追加なんてとてもできません。
2軒目行こうと駅周辺彷徨いたけどコロナ関係なく元から10時閉店。
何考えてるんでしょう駅直結なんやから終電まではしてほしい💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/f2c6766fb8e08c51ccb0bb7aeecf6015.jpg?1634355070)
駅まで戻ってきたのにまた歩いてチェーン居酒屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/f2c6766fb8e08c51ccb0bb7aeecf6015.jpg?1634355070)
駅まで戻ってきたのにまた歩いてチェーン居酒屋へ
こちらで2杯飲んで帰宅。
お酒飲みまくってるのに喉がカラカラするほど喋りました。
この3人は山に行ってもうるさいことで有名ですが、飲みに行ってもうるさいのでした😆
終電に乗りMさんに送ってもらいました❤️ありがとう😌
コロナが落ち着いてきたら飲み会またあるかな🍺
しかしよく飲みますね⤴️カッコいいです✨笑
そんな感じなんですね。
いいお値段ですが、1本がおおきいんですか??
今は高岡は22時でおしまいですか😅
寂しいにも程がありますね。
コロナ禍とはいえ あいそんないです。
引越し当日はプロが重いものを運んでくれるので私は80階くらいでした。
あとは荷物を片付けまくらねば😅
私よく飲みます🍺ハマコさんは飲まないですかね?(笑)
立山にこんな感じのコース焼き鳥のお店あるのを知り行きたかったのですがいかんせん遠い💦
素敵なお店でした。
店構えもなにもかも。
値段はチェーン店とは比べ物になりませんが、良さげな焼き鳥屋では多分高くないと思います。
大きさは秋吉の3倍くらいかな(笑)
秋吉の竹串爪楊枝かと思うほど短くないですか?
22時が通常ってありえませんよね。せめて終電までしてほしいです。あいそんないですねー
早くみんなでワイワイ飲めるようになれば良いんですがね~
わたしもハイボール飲めないのです。
なのにオレンジって書いてあるから頼んだらやはりハイボールだった🤣
飲み切ったけどもう頼めないです。
飲み会が当たり前の世の中に戻って欲しいですね😌