相変わらず、私の
リフレッシュ(いや、ストレス発散?)は
【食】!!!!
( ̄▽ ̄)
ってことで?
今日のランチは
福生市にある《農家のイタリアン3.14》で
【きのこご飯 牛サーロインのせ】を
テイクアウトしました~~
あん、おいしそっ((((oノ´3`)ノ
ああ!もぉ!!
見ただけで『おいしいっっ』!
.......ほんとにそう叫んじゃった。(笑)
このステーキ肉ねっっ
これがおいしいんだぁ~~(*´з`)
とりあえず、肉をつまみ食い。
パクリ。
ううううううう~~~~ん(´ω`*)
間違いない!!
良かった!!!
本日のリフレッシュも、大成功です
........ほんとはねぇ。
今日は月1メンテナンスで
はりに行ってきたんですよ~。
最近、頭頂部分が痛い時があったんですが、
肝機能の低下だから、といわれ
『脂っぽいものは控えてね~』
って.....
言われた...... うん。はい。
でも買っちゃった(・´з`・)
今日は特別!
あは。
明日から、本気だす。
ってのは冗談ですが、
メリハリ、メリハリ!?で
食事きをつけつつも~
たまにはいいかなっ?って思ってやってきまーーす!
外で活動するのが
気持ちいい季節になりました(*´ω`*)
......って言っても、
週末、時間があるのに
子供ら3人と私と、
それぞれの『タイミング』が合わず(◎_◎;)
なんか結局
家の中でウダウダ過ごすことが
最近多くなってる気がする.....わ......
でもね、
動かないと、体がどんどん
なまって(イヤ、弱って?涙)いくんで、
最近は意識して
歩くよーにしてます
こないだも、
夕飯につかうひき肉を買うのに、
わざと、ちょっと遠めのスーパーへ
歩いてGO
ふと見えた
きれ~~~な桜の木のシルエットにひかれ、
河原にも寄っちゃいましたっ
犬の散歩したいなぁ~~~
と、よく思う場所( ̄▽ ̄)
せっかくこんなに
いい場所があるんだから、
来なきゃ損!!!ですよねっ
次の週末は
子供たちと行きたいなぁ(*´▽`*)
昨日、次女ちゃんのお迎え帰りに
大きな公園に寄り道し(*´▽`*)
四つ葉のクローバーでも
探すかなぁ~~~
って、草むら見ていたらば。
こんなん発見!!!
(゜_゜) ( ゚Д゚) (゜_゜)
こ、こ、コレって......
六つ葉?????
シロツメクサコーナー(笑)にあったから
葉っぱ的には
合ってるかと思うんですが.....
とりあえず、
普通のだったら持って帰る
とこだけど、
まだ葉っぱが
チビちゃんだったので(*´ω`*)
かわいそーなんで
そのままにしときました★
六つ葉だったら、
初めて出会ったぜーーーい!!
((((oノ´3`)ノ
昨日、4姉妹の3番目・妹のK一家が
近くの公園で
私の両親とちょっと遊ぶとゆうので
私達も合流させてもらってきました~~
おいっこ・S君が
もうちょっとで誕生日
なので、誕生日も渡したくて(*´▽`*)
当のS君は
コロナでずーっと会ってなかったのも
手伝って
すっかりシャイBOY(*´з`)
ずっとパパかママに
ひっついて
顔隠していたけれど、
かぁぁぁぁわいいので、イイ
息子っちと次女ちゃん、
めいっこ・Kちゃん(小1)は
虫を探して公園を走りっぱなし
すんごい立派なバッタ、みっけ((((oノ´3`)ノ
この時ばかりは
顔をあげる、Kくん((笑))
そして、
つかまえた虫たちを入れておくのは.....
コチラの《虫かご》。( ̄▽ ̄;)
入っております。わはは( ̄▽ ̄)
外だったけど、暑かったけど、
ちゃんと皆、マスクつけて遊びました。
えらかったデス(ノД`)・゜・。
(写真の時だけマスクとりましょ)
.....コロナとは、今後も
長い付き合いになりそうだから。
こうやって、少しづつ
《規制》を緩めて、少しでも《普通の時間》を
持てるように..... しないと、なのでしょうね。
まぁとにかく、
久しぶりの外で、久しぶりの集いで、
すんごく楽しく幸せだった。
......のですが。
お昼時・12時に集まり、
すぐお弁当を広げた私達のすぐ横、
ほんとにすぐ、敷物の脇に、
自転車に乗った女の子が
ずーっといたんです.....
いや、ほんと、
『.....え?(;・∀・)』って位
すぐ脇に。
いる。
そして、ジッと私達を見てる。
なんとなぁく目をそらし
ご飯を食べだすも、どっかへ行く様子がなく、落ち着かず
みかねて
『1人で来てるの?』『何年生?』
などと話しかけ、
『もうお昼たべたの?』
と聞くと、食べてない、って言う.....
結局、その少女はその後、
ずっと、ずぅーーーーっと、
私達の周りに なんとなくいて、
次女ちゃん達が遊びだしたら
それにくっついて自分も走ったりして。
........少女が離れるたびに
私達の間では
『......どうしてなんだろうね(;´Д`)』
『夕方まで家に入れてもらえない、とかなのかなあ(;´Д`)』
などなど
もぉ.....
気になって、そんな話題ばっかで......
せっっっかく久しぶりに会ったのに、
空は秋晴れの気持ちいい日だったのに、
なんか『そっち関係』の話ばっかに
なってしまって、
少女は帰らないし
『のど乾いた』とか言い出すし
(身一つで、何も持っていなかった....)
もぉ、もぉ........
気もそぞろ、でした
(ノД`)・゜・。
結構な日差しもあって
脱水になったら大変なので、
Kのだんなサンが
ペットボトルのお茶を1本、
少女にあげました。
でもその後も、
『帰らなくていいの?』
と声かけても首をふるばっかりで
夕方4時すぎまでいた少女。
でした.....
モヤッちゃったよぉ~~~~
(ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。
ほんと....
色々と難しく、考えさせられる日でした。
ここ1ケ月くらいかな、
木曜日の夜になると、頭が痛くなります
(;´Д`)(>_<)(;´Д`)
仕事は、火曜~金曜で、
金曜は主に頭をつかう英語教え。
火曜~木曜は
ある学級の補助教員。
動き回ります
気を遣う部分も、まぁ、あります
........で、疲れて頭いたくなるのかなぁ?
とは思ってるんですが。
なんかもぉ、
木曜の夕方ごろになると
ずんずん、ずんずん、ずんずん
と、《アイツ(=頭痛)》の忍び寄ってくるのが
聞こえて?
感じて? くるよーな....
きゃぁぁぁぁ(;´Д`)
そんでもって、ほんとに
頭いたくなる
すんごい、イヤです
そうならないように、
早めにお風呂で湯舟につかったり
してるんだけどなぁ
なんででしょ。
昨晩はもう、嫌んなっちゃったんで、
痛み止めの薬を
飲んじゃいました。
それでも、明け方になったら
(薬がきれたのかな)
肩から頭にかけて、にぶぅくイタイ
あっちへゴロン....
こっちへゴロン.....
もう薬は飲みたくないしなあ.....
等々しつつ、朝を待つ。
(ノД`)・゜・。
まぁ、でもそのあとは
ゆっくりと回復してる感じで、
過ごせてますが。
次回、はりの先生に
きいてみよう
そうそう!
9月11日にアップした
カタツムリちゃん(´▽`*)
今も元気にいるんですが~~
先日、もう1匹 捕まえてきたんです!!!
こちらっ!!
兄弟かっ(゜_゜)?????って位、
サイズ感もなにもソックリ
お見事っ
2匹目投入は
おそるおそる......だったんだけど、
次の日みたら、
2匹、ぴったり寄り添ってる(・´з`・)
かぁぁぁぁわえぇぇぇぇぇ~~~
それからも、ちょいちょい
寄り添ってマス。
良かったわぁ
そのうち、赤ちゃんうまれたり....?
きゃぁぁぁぁ~~~
ちょっと楽しみデス!