最近の次女ちゃん。
.......キテマス、
『The・夏の不安定Week』........
(;´Д`)
毎年、この辺りはそうなんです。
夏休みの終わり位から
9月末にかけて。
登園がもぉ、グズグズ
まぁ、夏の暑さとか、
お盆休みの後だからとか、
この時期は先生もクラスのお友達も
普段より来たり来なかったりがあるとか、
色々と理由は考えてきましたが.....
とにかく、不安定になる。
以上(;´Д`)
(カメチと。穏やかな時間)
今朝も、目覚めた時から
すでに不穏な空気でした.....
まぁ、ん。
仕方ないんですよね、月曜だから(T_T)。
一生懸命、明るい声で、笑顔で、
声かけて、気にかけて、
次女ちゃんの『不穏』に、
気づいてるけど
引きずられないようにして。
『(担任の)先生、お休みな気がする....(T_T)』
とか
『〇ちゃんは、来る?』
とか
そんな、いつも同じ会話や質問にも、
努めて明るく答えて。
でも後半は、
きまってベソッたり、
『....お腹痛い』『気持ち悪い』っていう
次女ちゃんを
抱っこして、ギューして、おさめては~
ご飯食べさせて、支度させて。
ずっと、まともに"受けなければ"ならない。
受け流せない。
見ないふり、できない。
結構、メンタル、ツライです(ノД`)・゜・。
今朝はまた、だんなサンが
朝早くに出勤しちゃって、
自分1人でずっとソレに
対さなきゃならなかったから
余計、かな。
ん。
早くまた、
ニコニコで登園する次女ちゃんを
見たい......です。
(T_T)