ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

面接

2007-09-24 07:40:20 | 次女のこと
次女。
入試に向けて
彼女なりに頑張ってます。

英語。
普通科じゃないから
英語の授業が少なくて
おかげで中学の時より
バカになったと申しております。
なのでまさに悪戦苦闘。
まあ頑張れ。

小論文。
これは逆に福祉科で
専門的な勉強をしているので
医療に関する知識も少しはあるし
老人や乳幼児を相手にする
という共通点もあり
書きやすいのではないかと思います。
とにかくマス目を埋めよ。

面接。
これが本人にとって
一番心配らしいです。
というのも
緊張すると次女。
なんと
右手と右足が一緒に出る
なので学校で練習しても
いつも注意されるらしい。
右手と右足を一緒に出すなんて
なんて難しいことができるんざんしょ。
まあそう緊張せずに頑張れ。

後2週間後に迫った受験ですが
親はいたってのん気。
本人1人焦っているので

「大丈夫。もし落ちるようなことがあったら
逆立ちして歩いたるわ。逆立ちできんけど」

って言うと

「じゃあもし落ちたら一軒一軒回って
私はですって言えるか」

「ええで」

それを聞いていたダンナ。

「お母さんに恥をかかそうと思って
わざと0点取ったらアカンぞ」
って・・・

まあ、そんなことができるくらいの度胸があれば
逆に頼もしいけどね。

そんなバカなことばかり言いつつも
合格が分かるまで
実は内心ドキドキの私です。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする