10月になりました。
今日から消費税が8%と10%。
お店はややこしいでしょうね。
近くの和食店は、他にも理由があったとは思いますが
10月からお店の営業を止めて仕出しだけにされるようです。
それなら8%のままですもんね。
高級食材は8%のままなのに、生活に必要な日用品は10%。
新聞は8%のまま。
飲酒するわけじゃなくてもみりんはアルコールだから10%。
オロナミンCは8%でリポビタンDは10%。
医薬品かそうでないかの違いだそうで
私がよく買うチョコラBBは残念ながら10%だそうです。
軽減税率・・・まだまだよく分かってない事がたくさんありそうです。
切手も今日から84円と63円になります。
私は絵手紙歴が今年で7年目ですが
その間に50円➡52円➡62円➡63円と上がっていて
値上げの回数多くないですか!と言いたいです。
でもまあ仕方ないので63円切手買いました。
62円切手を買いこんでたつもりだったのに
季節外れの切手を入れても10枚くらいしか残っていなくて。
需要が少ない63円(前の62円のもでしたが)は種類も少ないし
テンション上がるような可愛い切手が少ない気がします。
もっと可愛い切手を作って欲しいなあ・・・
あくまで個人の感想ですが
絵手紙は大判ハガキに描いたブドウです。