梅雨が明けた途端、真夏の暑さですね。
バタバタしていて、今年は七夕のトールを出すのを忘れている間に
真夏になってしまいました
先日ダンナさんも1回目のワクチン接種しました。
私の市では7月1日に18歳~64歳までの接種券が一斉に送られてきて
高齢者の次は介護施設の職員、基礎疾患のある方、60~64歳と続きます。
ダンナさんは60~64歳枠ですが
説明の用紙には集団接種の予約のことしか書いてなくて
個別接種の事は何も書いてなかったので
ダメもとでかかりつけの病院に行って聞いてみたら
「60歳からの優先枠なので予約できますよ~」と言ってもらえ
思っていたより早く接種できました\(^_^)/
聞いてみるもんですね
2回目の接種が終わって2週間位したら大阪のチビ姫に会いに行けるかなあ?
その頃の日本がどうなっているかが全く見えないので
全然わからないですけどね
あっ、ダンナさんの副反応ですが、全くナシですって。
でも手の神経を切って手術した時も一度も痛み止めを使わなかった人なので
副反応がなかったわけではないと私は思っています(痛いと言いたくないだけ?(爆))
ワクチン接種の事で一つ思ったことがあります。
私は医療従事者枠で先に接種したのですが
それは歯科医師会から県に申し込んでの接種でした。
その情報が市に伝わっていないのかは分かりませんが、市からもまた接種券が届きました。
念のため市に連絡を入れると、2重接種になるといけないので破棄して下さいとのことでした。
2回も接種したりはしませんが(笑)
でもこういう事が重なってワクチンの数が合わなくなって
余ったり足りなくなったりって事になるのかなあって思いました。
葉っぱを使った夏のお便りの別バージョンです。
葉拓は前のと同じですが、ハガキを画仙紙ハガキに変えて。
左下は大きい文字を書いたハガキにアイロンでくっつく画仙紙を貼って
その上に直接葉っぱで型押しをして小さい字を書きました。
もう一つはスパッタリングです。
葉っぱで色々遊んでいます
一回目は少し熱が出ましたが、2回目は無症状。家内も同じでしたね。
葉っぱを使った夏のお便り、素晴らしいです。
スパッタリング、またやってみたいとおもいました。
今年は暑いし、お家時間も長いので色んなもの作ったり描いたりです。
暑中見舞いカードもいつもと違った感じで作ろうと思ています。
初心者用に簡単に出来るものにしてみました~!
実際には消しゴムハンコは作れない舞ですが、
PC画でそれらしく~です。
青紅葉いいですね~!今度はこれも題材にして見ましょ(^^♪ 舞姫
ワクチン接種の副作用、人によって色々ですね。
私はその日手が上がらないくらいで後は全く副作用ありませんでした。
近所の高齢の方ですが熱が出たり吐き気がしたり
ふらついたり副作用がひどく1か月近く調子悪かったそうです。
娘も職業柄、少し早めに接種出来たようで2回目が
もうすぐのようです。
接種が済むと来てくれても少し安心ですよね。
夏のお便り、皆違ってどれもいいなぁ!
アイロン画仙紙を貼るのも字が薄墨になって
涼しげでいいですね。
アイロン画仙紙は布に貼って型を取ることしか使ったことないですがこういう使い方もいいなぁ!
スパッタリングも絵が浮き出てステキですね!
今年はなんだか気重の季節です。
オリンピックだと、そのたびに心ワクワクしていたのに・・・
まして自国開催なのに!
アスリートの皆さんには、責任もなく、むしろ気の毒ですよね。
気が付けば昨年から、季節のグッツなど、全く出していません。心にゆとりがなくなってるのかな~~~
ワクチンの管理も雑ですよね。
ネット万能なこの時代、専門の方々っていないのでしょうか~~
4回接種した高齢男性おられましたが、
体に異常ない!ってこれって・・・???
葉拓の暑中見舞い 涼しげでいいですね。
厳しい暑さお見舞い申し上げます。
展ブック📕📕📕ありがとうございました😊
見に行ったようで一枚、一枚
嬉しく〜めくらせて頂きました(^_^)
ワクチン接種二回目無事終了。
ホッとしています。
私は一回目の時に腕が上がらないくらい痛かったので
主人が全く痛くないというのが信じられませんが
私が大げさなのかなとも思います(;^_^A
葉っぱの絵手紙、とても楽しかったです。
涼し気になるのが良いですね!
スパッタリングも楽しいですね!
教室をしていると事前に考えなきゃいけないので
何も浮かばない時は焦ります。
ですがブログや絵手紙の交流で
たくさんの絵手紙を見せて頂いているので
参考にさせて頂いて助けてもらっています。
青紅葉も涼しげで良いですよね。
2回目のワクチンの後体調が悪いそうで
前回の教室をお休みされました。
人一倍元気な方でしたが
その分、こんなはずじゃなかったと
心が折れてしまわれてると聞き
早く元気になって欲しいと思っているんです。
アイロン画仙紙、買ったものの全然使ってなかったのですが
大きな字だと暑苦しいかなって思って
上に貼ってみました。
色が薄くなった分暑苦しさが減ったかな?
色々遊んでいます
選手の皆さんはきっと複雑な思いの中で
それでも強い気持ちを持って頑張ってこられたのですから
心から応援したいです。
それなのに・・・ですよね
でも気持ちを切り替えて応援しようと決めましたよ!
ワクチンのミスも多いですよね。
今回私の市では800人くらいが医療従事者優先接種をしたらしいのですが(同僚の話によれば)
その数は市に報告が行ってないのかな?
ってちょっと思ってしまいました。
ワクチン2回目が終わってやれやれですね!
副反応は大丈夫でしたか?
これで少しは安心して動けそうですね。
ニュースで札幌の様子を見ましたが
随分暑そうでした。
くれぐれもご自愛下さいね。