ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

4連休

2021-07-22 21:56:32 | 絵手紙

4連休もいらないよね・・・なんて思っていたのですが

日曜日にチビ太を抱っこして階段を降りた、ただそれだけのことで腰痛になってしまい

火曜水曜と仕事の時の姿勢がきつかったので、今日は休みになって助かりました

 

で一日何をしていたかというと、洗濯と絵手紙です(笑

黒い和紙ハガキ「彩映」を買ったので、試しに花火を描いてみました。

白いペンで描いて色鉛筆で塗った上からジェムカラーを乗せたら

花火で空が輝いたように出来ないかなあと思いましたが

思うようにはいかなかったです。

 

 

見る角度によってキラキラが出たり出なかったりします。

全面黒なのでキラキラ感が出ないと暗い感じになってしまいますが

この写真の角度だと金色やピンクのキラキラが分かるかもですね。

どっちにしろ、頭の中で想像してたのとはちょっと違いました

 

 

 

     

 

ヒマワリの言葉は、朝ご飯の時にテレビから流れる曲の最初の部分です。

♪おはようって笑ってはじめよう 良い日になる予感~♪

全部書くつもりが書ききれなかったです(^^;)

 

明日は腰痛治っているといいなあ~

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏、始まる | トップ | 朝の野菜は »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-07-23 06:07:32
なおさん、おはようございます(^-^)
厳しい暑さお見舞い申し上げます。
水分補給しっかりと💦💦💦💦💦
くれぐれもご自愛下さいね。
返信する
Unknown ()
2021-07-23 06:30:56
↓の記事にコメントしようとしたら もう新しい記事が。
素敵な夏のお便り ありがとうございました。爽やかな風を感じましたよ。

まあ 腰痛ですか いけませんね。ゆっくり休まないといけませんね…
え? ゆっくり休むどころか 洗濯と絵手紙を??(^^ゞ
大丈夫ですかあ~
とにかくお大事にしてくださいね。

素敵な花火が出来ましたね。
華やか~。
ジェムカラーというのですか?へえ~。

向日葵と 紫陽花、いいなあ~!

一日も早く治るといいですね。
安静! 安静ですよ!^^
返信する
エミママさんへ (なお)
2021-07-23 06:48:46
おはようございます。
今日も朝から暑いです
水分とって元気に過ごしたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
虹さんへ (なお)
2021-07-23 06:57:11
チビ太がもし階段から落ちたら大変と
抱っこしたのが悪かったです(;^_^A
でもそのくらいで痛くなっちゃうなんて
やっぱり歳ですねえ、トホホです
仕事の時の姿勢が前のめりになるので
それは結構痛いのですが
普通にしてるとそこまでではないので大丈夫です!
ありがとうございます。

プレゼントで付いてきたメタリックカラーの顔彩なんですが
初めて使ってみました。
これからもっと色々試しみたいです。

もうこの時間で2階の部屋は29度です。
その代わり洗濯物はよく乾くので
今日も大物を洗濯しようと思います
返信する
Unknown (guuchan)
2021-07-23 08:06:32
 おはよう~~
あらら、おばあちゃん( ´艸`)腰痛ですか」。
チビ太君見るからに重そうですもの。
落とさないようにと、体のあちこちに力が入りますものね。

 寝転んだ姿勢でも(できたら畳の上くらいの固さ)両ひざ抱えて肩の力抜いてごろごろ~~

 腰幅にたった姿勢で、
前屈ですが、たくさん倒そうとするより、上半身の力を
抜いていこうというような気持ちで、
気持ちのいいところで、ゆっくりの呼吸。。。

 これは予防にもなりますので、お試しあれ~
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2021-07-23 10:37:52
まぁ、腰痛ですか、いけませんね。
まだまだお若いけどチビ太君を抱えて階段降りるの
無理ですよっ(笑)
チビ太君もう大きいもんねぇ。
どうぞお大事にね。

いつも思うのですが花火が散っているのがみんな揃って奇麗だこと。
絶対かけませーん(笑)
キラキラ分かりますよ。

いつもなおさんのひまわりに元気をもらいます。
今日は風があり窓を開けて扇風機をかけていたら
涼しいです。
返信する
guuchanさんへ (なお)
2021-07-23 14:20:52
寝転んでコロコロはしているのですが
私は肩の力を抜く・・ができないみたいです(^^;)
前屈とコロコロ、続けてみますね。

チビ太の手を引きながらゆっくり階段を降りれば良いのですが
せっかちなもので、抱っこして降りる方が早いわ
って思ってしまいました
返信する
お山さんへ (なお)
2021-07-23 14:24:53
ですよね、もうこれからは止めます(^^;)

花火はレインボーペーパーシートの方がいいですね。
これは黒の面積が大きすぎて華やかさに欠ける気がしました。

こちらは今日も暑いです。
今年は梅雨明けすぐに暑くなって
体がまだ暑さに慣れてないないのか
例年以上に堪えます
返信する
Unknown (sibu)
2021-07-23 14:51:07
花火で空が輝いたように出来ないかなあと思いましたが・・・と書いてありますが、輝いていますよ

絵手紙は 絵はもちろん、言葉も最高ですね。さすがです。
勉強になります。
返信する
sibuさんへ (なお)
2021-07-23 19:18:38
見る角度によって変わるんです。
どこから見てもキラキラしてるといいのですが
黒いハガキなのでこれが精一杯かな?
もう少し工夫の余地がないか
試してみたいと思っています。

いえいえ、sibuさんの絵手紙の言葉こそ
いつも素敵ですよ!
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事