友達が係わっている地域活性化事業で作られている巻き寿司が
毎週土曜日、3つの道の駅で販売されています。
新聞で取り上げられてから、養父と八鹿の道の駅では
並べる前から行列が出来てるそうです。
朝来の道の駅まほろばでも販売されているので
私はそちらで「ピーマン味噌入り」と「朝倉山椒入り」を購入しました。
具が大きくしっかりした味付けで、味噌と山椒も効いてて美味しかったです。
あまり巻き寿司が得意じゃないダンナさんにも好評でした。
甘いのが苦手な人なので濃い目の味が良かったみたいです。
たくさん売れて事業が軌道に乗って
友達やその地区の方達の努力が実るといいなあと思います。
ちなみに「ちょんまげ寿司」という名前は
地区のお祭り「お走りまつり」で、ちょんまげを結った人達が
みこしを巡行する絵が残っているところから付けられたそうです。
今日は梅雨の中休みですがその後はまた雨マークで
梅雨明けはもう少し先になるのでしょうか。
暑中見舞いがなかなか出せませんね。
でも絵手紙はもう夏のモチーフばかりです。
余談ですが、私はヒマワリの真ん中の部分に色を塗る時
「ツブツブ、ツブツブ」と唱えながら塗ってます(笑
好評な売れ行きの様子 どんどん繁盛するといいですね。
なおさんのお陰で地元の美味しいものを色々教えてもらっています。
道の駅は山帰りによく寄ったものですが 近年はご無沙汰ばかり
たまにはユックリ但馬の道の駅巡りをしなくっちゃあ。
ピーマン ぷっくりとして美味しそう。
ひまわりもいよいよ出番ですね。
みんな元気で過ごそうね と見守っているでしょうね。
ひまわり 本物みたいで素敵!
あら、私 見切り発車で暑中見舞い出したわ( *´艸`)
8月に入り梅雨明けかも・・・
と言ってたので、そんなことしたら立秋になってしまうと思って。
でも、この頃、さっさと量がこなせずほんの数枚ずつf(^_^;
巻き寿司大好き‼️
須磨寺の参道にあるお寿司やさんのが、このように大きく、いろんな具が入ってて・・・
あぁ、いつ行けるんだろ⁉️
ピーマンの色がいいわ🍀
ひまわりも風鈴もなおちゃんワールドね\(^-^)/
“ちょんまげずし”なんて、ネーミングもいいですね~
早くも湿気と暑さに負けそうになっているので
こういうの、食べて元気になりたいです・・・
美杉は、しいたけとこんにゃくとお茶とアマゴの甘露煮・・・
そういうのがまちおこしで売られてます(>_<);
あとは木工品かな・・・
今年はどんな夏になるんでしょう・・・
どうしてこの名前になったんだろうって思ったんですが
ちゃんと意味があったんですね。
八鹿の道の駅は長寿の郷に通っていた頃はいつも寄ってました。
北近畿自動車道を通ると20分で行けるんですよ。
養父の道の駅は新しく再オープンされてるそうで
油そばのお店が出来てるそうですが
まだ行ったことがありません。
お向かいさん家のヒマワリがたくさん咲き始めました。
今年はダリアも百日花も早く咲いちゃって
お盆まで持つかなあっておっしゃってました
今週もまだ雨が多そうで梅雨明けがいつになるか分かりませんね。
須磨寺、よく行かれてましたよね。
そういえば今日はテレビで香美町の桔梗のお寺を2回も見ました。
いつだったか生野の方と見に行こうって話がありましたよね。
ああここなんだ!って思いながら見てました。
ピーマン、去年365枚も描いたのにたぶんピーマンは描かなかった気がします。
それだけ苦手なんですが
たまたまこれは自分の中ではうまくいった・・・かな?(^^;)
毎週朝6時半から頑張っているので
軌道に乗って収益が上がるといいなあと思っています。
アマゴ~確か親戚でアマゴのお店をされてる方がいたような・・・
手作りコンニャクも送ってもらって食べたことがある気がします。
今年の夏、私は夏くらいはコロナも一旦収束して
ちょっとホッとできるだろうと思ってたのですが
大ハズレでした。
兵庫県も今まで感染者がいなかった市でも出始め
広がりつつあるのを実感していて
今週の4連休の後どうなるか不安です。
ピーマンみそ入りの巻きずし食べたことないなぁ。
大きくて美味しそう!
今年は雨が多いので野菜の出来が悪いですが
ピーマンだけは大きく沢山生ります。
風鈴の涼しい風がこちら迄吹いてきそうです。
なおさんのひまわり大好きです!
かわいいですよね。
ちょうど真ん中の具がちょんまげみたいですね♪
ピーマンと味噌ってあいますよね。
お友達の巻き寿司、頑張ってくださいませ。
夏の絵手紙、どれも素晴らしいです。
風鈴が爽やかで素敵だなぁ…。
ひまわりのツブツブ♪言いながら描いているなおさんの姿が浮かびます♪(^^)
ピーマン味噌入りってどんな味なんだろう...
すっごく興味をそそられます!
梅雨なかなか明けませんね~
洗濯物がたまって困ってます^^;
ちょんまげ寿司とは なかなか面白いネーミングのお寿司ですね
ピーマンみそ? 気になる味です
夏らしい画材 素敵
ひまわりの ツブツブツブ わかるー
私も 頭をよぎる言葉です