ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

2006-05-30 10:21:15 | その他
苺をた~くさん頂きました。

ほらっ!


前に書いたようににそんなに果物が好きじゃない私でも
この苺を見たら嬉しくなっちゃいました。

赤く熟れて甘そうなのはそのまま頂き
次に苺と豆乳をミキサーでジャ~ンとかき混ぜて
苺ミルクならぬ苺豆乳にして頂き
それでも大量に余るので
苺ジャムを作りました。




で、早速ヨーグルトにかけて頂きました。


満足!!

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月病 | トップ | あなたならどっち? »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (yuki)
2006-05-30 14:43:32
そのイチゴ、私が貰いに行きますよ

大好きです。近所では安くても1パック398円くらいですから・・・・

思い切り食ベたいです



家の息子くん、今日から修学旅行で居ないんですよ。一人っ子だから寂しいでしょ?って回りから言われるけど、と首を振ってる私です。もう子離れしてるのか、それとも冷めた親なのか・・

自分でも分かりません(笑)

明日にはもう帰ってくるしね
返信する
みんないいな~~~!! (tugumi)
2006-05-30 16:35:39
暖さんのお宅は・・さくらんぼ!!

なおさんのお宅は・・・イチゴ!!



いいなあ~~~!!



でも・・・本当にどれも美味しそう!!

ジャムは・・ヨーグルトにもパンにもケーキにも合いますものね!!



色々試してみてくださ~~~い!!
返信する
え~~~、見るだけですかぁ~~~ ()
2006-05-30 18:00:28


う~~、おいしそう~~~

リンゴケーキのときも今回のイチゴも・・・

よだれをたらして見てるだけなんて辛すぎます。。。



いちご、好きです!うちの子たちも好きです!



誰かどこでもドアを作ってくださ~~~い
返信する
yukiさん (なお)
2006-05-30 21:31:47
来て下さったらいくらでも食べ放題ですよ・・・

ってもうないけどね。

家で作っているのを頂いたのですぐに痛んじゃうんです。

でも新鮮だし無農薬です。



息子さん修学旅行ですか。

寂しくないというのは本心ですか?

でも1泊だけですもんね。

こちらでは5年生の時に自然学校といって1週間いないんですよ。

なので6年の修学旅行よりその方が心配な親が多かったです。

私も案外平気だったのですよ。

長女が高校で寮生活を始めた当初が一番寂しかったかな?

それより2年後、次女が出ちゃう時の方が寂しいでしょうね。

今からとっても嫌です。
返信する
tugumiさん (なお)
2006-05-30 21:34:59
苺豆乳、オススメです。

更年期に豆乳がいいとyukiさんに教えていただいたのでそれから毎日飲んでるのですが

苺を混ぜたら豆乳とは全く分からないです。

ジャムもいい加減に作ったわりにうまくできました。

明日の朝はトーストにつけて食べます!
返信する
暖さん (なお)
2006-05-30 21:39:14
苺が好きじゃない人の方が少ないですよね。

なのにうちではダンナも次女も嫌いです。

そういう私もそんなに好きではないのですよ。

でもこんなに一杯あると嬉しくてジャムにしてみました。

甘くなると大好きです。



どこでもドアを発明したらすぐにおすそ分けできるのにね。

残念ですが私が暖さんの分まで食べときます。
返信する
悲しいかな。。。 (セレン☆)
2006-05-30 21:42:15
大好きなのにメロンアレルギーの私だけど、苺は大丈夫だから、大好きだし、なおさん、宅急便で待ってるよ

ジャムだけで、我慢しとくし

それにしても、超大量の

ビタミンCをたっぷり取れたんじゃない?

苺もあとちょっとで終わるもんね。。。明日はジャムトーストなのね~

あ~、お口の中が想像だけで苺ミルクになっちゃってるよ



長女ちゃんは家族と美味しいご飯をたくさん食べて、ふっきれて元気になったかな?

まだまだ多感な年頃だし、難しいよね~。。。
返信する
セレン☆さん (なお)
2006-05-31 08:21:45
メロンアレルギーなんですか!

そういうアレルギーがあることさえ知りませんでした。

私は海老アレルギーなんですよ。

でも火を通せば大丈夫なんでエビフライは食べられますが甘エビのお刺身は食べられません。



それではジャムを送ります。



あら、間違えてセレン星に送ってしまいました。



長女は結構甘えん坊です。

でも今まで、どうでもいいことはよく話すくせに悩みとかは話さない子だったので、何でも話してくれるようになったのは嬉しいし、家に帰ろうと思うってことはそれだけ家が居心地いいのかなって思って、それは親としては嬉しい事だなって思います。
返信する
♪♪♪ (kao)
2006-05-31 09:41:47
こんなにたくさんあると・・・

嬉しいの通り越しますよね(≧∀≦)

返信する
手まめ (ぽたこ)
2006-05-31 13:34:34
ですね~ なおさん!

いいなぁ。

なおさんの家族は幸せものだなぁ



とら君はイチゴは喜びませんか?

家の前にいたねこちゃんはメロンが

大好物でした
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事