ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

地震

2011-03-12 05:47:23 | その他

昨日は次女の卒業式でしたが

帰ってきてテレビをつけると

大きな地震の二ュースでビックリしました。

過去最大の地震で大きな大きな災害が

各地で起きています。

皆様の所は大丈夫だったでしょうか?

これから明るくなってくると

色々なことが分かってきて

もっと悲しい状況になるのではと心配です。

どうかこれ以上の被害が出ませんようにと祈るばかりです。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿~っ!! | トップ | しばらくぶりです »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すなふにゃん)
2011-03-13 18:39:48
すなふ家地域でもゆ~るゆらと立っていられないくらいの揺れを感じました。
広い範囲で揺れや津波が押し寄せていたので
不安でいっぱいです。
早く余震が収まり一日も早い復旧を願います。
返信する
卒業!!! (らん)
2011-03-13 20:29:45
次女ちゃん、ご卒業おめでとうございます!!!

かなり揺れました。棚のものが落ちて来たりと大変でしたが、一番困ったのは停電でした。
真っ暗な中で、懐中電灯の明かりを頼りに、おむつ交換していましたよ。
それでも、電気は復旧したし(これから電力不足に備えて、輪番制の停電があるかも)水道もガスも大丈夫だったから、恵まれています。
返信する
Unknown (そらママ)
2011-03-13 22:37:22
次女ちゃんご卒業おめでとうございます

私の住んでいる方は大丈夫でしたが、東北の
方たちの被害の大きさに胸が痛みます、
まだまだ寒いし避難生活も大変だろうと思います、暖かい部屋で暖かい食事を頂いてTVを見ているのが申し訳ない気持ちでいっぱいです。
不明の方たちが元気で生きていて欲しいです。
返信する
すなふにゃんさん (なお)
2011-03-14 20:58:07
私はこの時間姫路にいたのですが
全く感じず
家に帰ってテレビを見て
初めて知りました。
あまりの被害の大きさに目を覆うばかりです。
今私に何かできるか
それを考えて行動したいと思っています。
返信する
らんさん (なお)
2011-03-14 21:01:35
ありがとうございます。

らんさんの所も大変だったのですね。
ご無事でなによりでした。
でもまだ油断はできませんから
くれぐれも気をつけて下さいね。
色々と不自由なことも出てくるかもしれませんが
本当に何か必要なものがあれば
いつでもメールしてきてくださいね。
返信する
そらママさん (なお)
2011-03-14 21:04:11
ありがとうございます。

本当にそうですね。
テレビを見るたび胸が締め付けられる思いです。
今何ができるかを考えた時
募金という方法しか思いつきません。
イオンで募金できるそうなので
明日行ってこようと思っています。
返信する
Unknown (ayuayu)
2011-03-19 18:26:47
1週間たってテレビ番組もすこしずつ日常にもどっていきますが、原発も気になるし今からが本当にこの遠くなるような戦いが始まるような気がします。毎日の生活で出来ることは何かなとずっと思い続けています。
返信する
Unknown (マオ)
2011-03-20 13:19:56
たいへん遅くなりましたが
次女ちゃんご卒業おめでとうございます
大変な災害が起きてしまいましたね。
被災地の方々の困難な生活を思うと胸が痛みます。
復興にどれほどの時間がかかるか・・・
こちらは普通の生活ができているので
なんだか申し訳ないような気持ちになります。
今私に出来ることは・・・募金しか思いつきませんね
返信する
ayuayuさん (なお)
2011-03-21 07:55:42
本当に長い長い時間がかかるでしょうね。
私も今自分にできる事を
いつも考えています。
平穏な生活が送れることに感謝しながら
自分のできる事をできる限りする
それしかないですね。
返信する
マオさん (なお)
2011-03-21 08:00:01
ありがとうございます。

娘さん御家族は計画停電で
不自由なことも多いでしょうね。
被災者の方々や
現地で命がけで作業されている方々を思うと
本当に平穏な生活ができる事申し訳ないくらいですね。
私達にできる事は募金しかないように思います。
後は直接の支援にはならないかもしれないですが
ご苦労されている方々を思うと
できるだけ節電するようにしています。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事