金曜日の夜から降り始めた雪は土曜日も一日中降って
日曜日の朝はこんな感じでした。
道路は朝早くに除雪車が通ったのですが、そうすると逆に家の前には雪の壁ができちゃうんですよ。
しかも小さい除雪車なので軽自動車が走れるくらいしか除雪出来てないし・・・
なのでダンナさんが秘密兵器で除雪してくれました(笑
1時間ほどで道路の雪はすっかりなくなりました。
月曜の朝は良いお天気でしたが・・・
ツララ~!!
そして今朝も少し降った痕跡がありましたが、ようやくピークは過ぎたようです。
雪雪雪の超寒い立春寒波でした。
暖かい春が待ち遠しいです。
絵手紙は2月9日~11日
お菓子の絵手紙が多くて、いかに甘い物を食べているか・・・ですね (;^_^A アセアセ・・・
旦那様の除雪…助かりますね!!
素晴らしいです☆
手作業ではほんとに大変…。
重労働ですから、
皆さん気をつけて欲しいですね。
寒い冬にたい焼きの絵手紙や
春を待ちわびるお雛様、
とっても可愛いです。(^^)
ご主人が除雪作業をされたのですね
お疲れ様です
絵手紙のたい焼きおいしそうですね~
凄い雪ですね。つららも久しぶりに見た気がします。除雪作業本当に大変ですね。早く春が来ると良いですね。
たい焼き!お腹にあんこがぎっしりみたいで美味しそうです!この時期カレーうどんも温まり美味しいですね。寒い毎日、くれぐれもご自愛下さいね。なおとも
凄い そんなに雪が降るのですね
私の住んでる所は幸い雪が少ないので助かります
降ってもお昼には溶けます
地域によっては大雪で被害が出てます
毎日あんなに降ったら 雪かき 屋根の雪下ろし大変なのでしょうね
旦那様 ユンボで除雪お疲れ様です
お菓子絵手紙見ていて美味しそうなので大歓迎です