明日から21日まで、長寿の郷絵手紙教室の絵手紙展が
ギャラリー温で開かれます。
今日はその準備に行ってました。
教室は午前と午後の2つのクラスに分かれていて
午前は絵手紙を始めて比較的新しい人
午後はベテランさんのクラスで、私は午前です。
展示もそれぞれのクラスに分かれてしたのですが
それぞれの個性が出ますね。
今日はバタバタで写真を撮る余裕がなく
自分の所だけ一枚撮ったらボケてました
(右下のでっかいのは別の人のです)
また何度か行く予定なので
ちゃんと撮ってきます。
これ以外にも出してますしね。
お近くの方、どうぞ見に来て下さいね~
デコポン あの色紙ですね。
すごくいいですね~~
実物を見るのを楽しみにしています♪
えぇ~!
ベテランさんなのに、午前なんですの?
岩津ネギもなおさんが描かれたのでしょか?
目を凝らして観てました
近くだったら見に行きたいわ~
色紙に描かれたデコポンいですね!
実物を見たいなぁ~♪
あの時、話をして良かったですよ。
100均とはまるで違うんですもん。
当たり前か(笑
は~い!ちょっと遠くて申し訳ないですが
楽しみにしています!!
午前のクラスでも新米の方です。
午後は10年級の方がたくさんいらっしゃるみたいで
超ベテランさんです。
赤い画用紙の中はみんな私です。
でも岩津ネギの字はラベルを貼ってますよ。
今度行った時にもう少し大きい写真を撮ってきますね。
遠くていかないから代わりに見て来てにゃぁ
猫の手が借りたいかもしれないにゃ
絵手紙展長い期間やってるんですね
UPされるのを楽しみにしてます
近ければ見に行けたのに残念
押し花展があったあのお部屋でさせるんですね*\(^o^)/*
行けなくてとても残念です
彼女行かれるかどうか分かれませんが
お知らせをしてみますね
なおさんはいつおられますか?
ちょっとピンボケかな(。-_-。)
なおさんの素晴らしい作品アップを楽しみにして居ます
ぐーちゃん良いな~~(^_-)-☆
僕は近くても遠くても
車に乗るのは嫌いにゃんだ
病院にしか行ったことがないから
車は怖いものなんだよ。
今回が今の先生最後の絵手書展になるので
少し寂しいです。
今度行った時に写真、ちゃんと撮ってきますね。
私はたぶん16、17、18位に行く予定です。
そうなんですよ。
かなりピンボケなので
今度ちゃんと撮ってきますね。
帰省の時と日が合えば良かったんですけど
残念です。