ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

暑中見舞い

2024-07-17 08:52:33 | 絵手紙

そろそろ暑中見舞いの時期になりましたね。

去年はヒマワリの絵手紙とバブルアートの金魚を出しましたが

今年も引き続きバブルアートです。

バブルアートは色を付けたシャボン玉の泡をハガキに取って模様を付けるというもので

絵友さんの京子さんに教えて頂きました。

でも去年の今頃は展示会の準備に追われて教室で暑中見舞いが出来なかったので

今年は皆さんと一緒にやっています。

教室ですると皆さんから新しいアイデアを頂いたりもして、より楽しいです。(*^_^*)

 

クレヨンを使ったり千代紙を貼ったり

去年よりも色んなパターンの暑中見舞いが出来ました。

最近は郵便物が着くのが遅いので、フライング気味で送っても

ちょうど梅雨明け頃に着くんじゃないかと、少しずつ投函中です。

 

毎日絵手紙は7月14日~17日

ヒマワリの絵手紙に書いた「南光町」はずっと前に合併して佐用町になっています。

つい昔の記憶のままに書いてしまいました。💦

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイソーのパステル | トップ | クーラクーでランチ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2024-07-17 11:49:28
もう暑中お見舞いの季節ですか~
早いですね
そういえば私は暑中お見舞いのハガキ、学生くらいから出してないです(笑)
たくさんの暑中お見舞いのハガキどれもステキですね~
返信する
やちさんへ (なお)
2024-07-18 05:06:39
私も絵手紙を始めてから出すようになりました。
教室をしていると暑中見舞いと年賀状は必須
みたいな感じなんです。
涼しさを届けられるようにと思います。(*^_^*)
返信する
Unknown (まゆみ)
2024-07-18 08:10:40
どの暑中お見舞いも素敵ですね。
梅雨明けして(もう梅雨明け宣言したかな?)
しばらく暑さが続きそうです。
お互いに体調に気をつけて、
元気に過ごしましょうね。
返信する
Unknown (sibu)
2024-07-18 14:42:15
さすがです、どの暑中見舞いも見入ってしまいました。
私は絵手紙だけどブログ、https://ameblo.jp/tosiomituko/ にアップしています。
良かったら 見てください。
返信する
まゆみさんへ (なお)
2024-07-19 05:11:35
そちらは昨日梅雨明けでしたね。
暑い夏になると思いますが
元気に乗り切りましょう!
暑中見舞いで少しでも涼しさが届くと良いです。(*^_^*)
返信する
sibuさんへ   (なお)
2024-07-19 05:12:45
バブルアートで色々遊んでみました。
アメブロもされていたのですね。
後で見に行きますね!
返信する
Unknown ()
2024-07-20 10:14:59
暑くなりましたね。
此方もここ数日 30度近い暑さでです。
クーラーのない我が家…扇風機が頑張ってくれています(^^ゞ

バブルアート 涼しげでいいですね。
面白いアイデアですよね。

お花だけでなく いろいろな絵手紙…いいですね~♪
返信する
虹さんへ (なお)
2024-07-21 05:22:07
暑いです~!
今日あたり関西も梅雨明けだと思うのですが
梅雨はあった?と思うくらいずっと暑いです。

バブルアートは去年もしたので
今年は去年と違う絵のを送りますね。(*^_^*)

バーガーキングというお店でハンバーガーを買ったら
とてもシニアの食べる大きさではありませんでした。(笑
あまりの大きさに絵手紙にしてみました!
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事