また最近頭痛の日が多くて憂鬱だったのですが
ちょうど「たけしの本当は怖い家庭の医学」で
頭痛を取り上げていたので
ビデオに撮って見てました。
頭痛の12の問診の結果
私は緊張型頭痛と片頭痛の両方を持った
複合型頭痛のようで
この複合型はとっても厄介な頭痛らしいです。
対処法や頭痛を予防する食べ物や体操など
参考になることがたくさんあったので
是非実践してみようと思います。
ちなみに12の問診は下記の通りです。
上から4つまでは片頭痛
次の4つは緊張型頭痛
最後は目の関係でしたが忘れました(笑
私は片頭痛が3つ緊張型頭痛が3つ該当しました。
みなさんはどうですか?
(1)歩きや階段の上がり下り等で日常的な動作で頭痛がひどくなることがある。
(2)頭痛で吐き気がしたり、胃がムカムカする事がある。
(3)頭痛がすると普段は気にならない光がまぶしく感じることがある。
(4)頭痛がすると匂いがイヤだと感じることがある
(5)頭痛は高等部に起きることが多い。
(6)頭全体が圧迫されたような痛みやハチマキで締め付けられたような痛みがある。
(7)薬を飲まなくても頭痛を我慢でき仕事や家事にはほとんど問題はない。
(8)同じ姿勢をずっととり続けていた時に痛みが出やすい。
(9)頭の片側が痛み傷む側の目が充血したり涙がでたりする。
(10)「突き刺さるような」「えぐられるような」激しい痛みがある。
(11)連日ほぼ同じ時間に頭痛がある。
(12)頭痛が数週間集中的に続くことが年に1~2回ある。
ちょうど「たけしの本当は怖い家庭の医学」で
頭痛を取り上げていたので
ビデオに撮って見てました。
頭痛の12の問診の結果
私は緊張型頭痛と片頭痛の両方を持った
複合型頭痛のようで
この複合型はとっても厄介な頭痛らしいです。
対処法や頭痛を予防する食べ物や体操など
参考になることがたくさんあったので
是非実践してみようと思います。
ちなみに12の問診は下記の通りです。
上から4つまでは片頭痛
次の4つは緊張型頭痛
最後は目の関係でしたが忘れました(笑
私は片頭痛が3つ緊張型頭痛が3つ該当しました。
みなさんはどうですか?
(1)歩きや階段の上がり下り等で日常的な動作で頭痛がひどくなることがある。
(2)頭痛で吐き気がしたり、胃がムカムカする事がある。
(3)頭痛がすると普段は気にならない光がまぶしく感じることがある。
(4)頭痛がすると匂いがイヤだと感じることがある
(5)頭痛は高等部に起きることが多い。
(6)頭全体が圧迫されたような痛みやハチマキで締め付けられたような痛みがある。
(7)薬を飲まなくても頭痛を我慢でき仕事や家事にはほとんど問題はない。
(8)同じ姿勢をずっととり続けていた時に痛みが出やすい。
(9)頭の片側が痛み傷む側の目が充血したり涙がでたりする。
(10)「突き刺さるような」「えぐられるような」激しい痛みがある。
(11)連日ほぼ同じ時間に頭痛がある。
(12)頭痛が数週間集中的に続くことが年に1~2回ある。
3番も、該当するんですけど、圧倒的に後半の方が多いかなぁ、って感じです。
季節によったり、低気圧が近付いてきたりした時にも、頭痛って起きますよね。
薬は飲まなくても大丈夫なんですが、やはり辛い物です。
ぐぐぅ~っと30分くらい痛くてたまらない時が1週間ほど続いたのですが
その後今まで痛みも変化もありません。
アレはなんだったんだろう・・・・。
前頭部がズキズキ痛く、休みの日に痛くなる確率が多いので・・・テレビの見過ぎ??
目のせいかもしれませんね。
特に連休だと毎日痛いことが多いです。
やはり・・・テレビの見過ぎかもしれませんね。
風邪を引いた時ぐらいかな・・・
その代りといっては何ですが
(むちうちで頚椎の具合が悪いせいで)
首から頭にかけての不快感というか
重苦しいような「ぐゎ~ん」とした感じになります。
説明が難しいのですが
乗り物酔いとか お酒に悪酔いした時に似てるかなぁ
「痛み」ではないので
鎮痛剤も効かなくて 治しようがありません。
事故のあとしばらくは毎日、年がら年中でしたが
10年も経った今では
雨が降りそうで降らない時など
気圧の変化に影響を受けるように思います
私の母は何時も頭が痛いといって鎮痛剤をいつも飲んでいました。脳腫瘍があり若くして亡くなりました。
私も若いころから頭痛があり、すごく心配していましたが脳外科に受診してCTを撮ってもらったらなんともないと言われすごく気が楽になりました。
一度CTを撮ってもらって診てもらったら気が楽になると思いますよ。
人間生身だな!と思いますね。
私は頭痛は無いのです。でも
何年も消炎鎮痛剤も飲んでいるので、
そのせいで頭痛は無いのかもしれないですね。
なおさん、お大事にしてくださいね。
無理しないようにね。
私は1年に1度、脳のMRIをやってます。
狭くて、音がすごくて大変だけど
頑張って検査を受けています。
緊張型はあたためたらいいんですが
片頭痛は冷やすほうがいいんですって。
対処方が全く逆なので厄介なんです。
頭痛は辛いですね。
いいなあ。
先週は痛くない日が無かったです(泣
痛みも嫌だけど
薬を毎日飲むことも不安になります。
私は124568です
パソコンをするとてきめんに酷くなるので
目とか姿勢とかも影響してると思います。
頭痛になる時とめまいになる時があって
めまいの時はそんな感じです。
乗り物酔いの薬が効くと薬剤師さんに言われましたが
あんまり効かなかったです。
めまいの薬もいつも持ち歩いていますが
すごく眠くなるので昼間は飲めないですし
頭痛と同じくらいつらいですね。