ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

荷物

2006-12-13 08:06:09 | 長女のこと
長女から
高校時代の化学の参考書があったら送ってほしい
とメールがきていたので
参考書と一緒に
畑で採れた野菜を送ってやりました。

前もって送ると言うと
またしても
あれもこれも送って
と言いそうだったので
黙って送りました。(意地悪母さん

かなり大きな白菜。
(主婦でも全部使いきるのに苦労しそう)
ほうれんそう。
水菜。
ねぎ。(岩津ねぎといっておいしいんですよ)
全部家の畑の野菜たちです。

白菜がすごく大きいので
大きな箱で
しかも重い。

きっと長女は
すごく期待して
箱を開けるだろうなあ。

で、野菜ばっかりでがっかりするか
白菜の大きさに笑うか。

どんな反応を示すか
それが楽しみだったりする私です。



コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸 | トップ | 噛まれても好きな猫 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kao)
2006-12-13 09:35:31
開けてみたらたくさんの野菜。
独り暮らしをしているお嬢さんには嬉しいですよ~♪
白菜など、使い切れないかもしれませんが・・・
きっと工夫して美味しく頂くと思いますよ('-'*
返信する
主婦になったら・・・・ (tugumi)
2006-12-13 11:57:31
一番の贈り物なのですが、きっとがっかりするのでしょうねえ~~(笑)

冬は・・お鍋やスープなどで・・たくさんの野菜を使います!!

そのかわりに・・・サラダをあまり食べなくなります!!
どうしても・・あったかいものを作ってしまいます(笑)


白菜の一つは・・・きっと、1人で食べるのは大変だけど・・・中華スープなどでもOKなので、きっと、大丈夫でしょう!!
返信する
白菜 (らん)
2006-12-13 12:47:55
こんにちは。

箱を開けたら、巨大な白菜。
きっと、娘さん、ビックリするでしょうね。

今年は白菜が豊作なんだそうですね。
豊作すぎて、農家の方が自主的に処分しなければならなくなっていて、「ああ、もったいない。ひとつ頂戴!」って思いながらTVをみていました。
農家の方も、手塩にかけて栽培した我が子の様な白菜や、キャベツや、ピーマンを、自分で潰してしまうのは、きっとお辛いでしょうね。

白菜、この前キムチ鍋にして食べました。
美味しかったですよ。
返信する
Unknown (はな)
2006-12-13 18:44:10
私も
実家の母からの荷物
楽しみにしていますが
中でも野菜が一番助かりありがたい

娘さんの
白菜の感想どうだったのかな
返信する
荷物 (あずあず)
2006-12-14 00:46:57
先日、私の母が「葱要る?送ろうか?」と電話で言いました。
うちの母の場合はそういう時は葱しか入ってないです。30本とか・・・全部葱。。
気持ちは嬉しいですが逆に送料が勿体無いので今回は断りました。そして私のあまり着ないダウンジャケットを欲しいというので、逆に私が送ることになりました。古着を送るだけに送料を使うのも勿体無いので一緒にお饅頭やら佃煮やら詰めようと思ってます。
でもねー意外に一緒に入れられて日持ちがする物ってなかなか無いんですよねーーー。作りたてのおいしいお饅頭を買ってきても到着する頃は硬くなってるだろうし。。。
送るって難しいですね。今まで送ってもらう側だったんで実感してます。
返信する
今更ながら・・・ (kao)
2006-12-14 10:26:41
なおさんのブログをリンクさせて頂きました~('-'*
何か不都合があったら言ってくださいまし♪
返信する
Unknown (マオ)
2006-12-14 10:33:10
今年は暖かかったせいか
なおさん家の白菜も大きなものができたんですね
うちの白菜は虫だらけで、食べられるものができませんでしたわ
やはり素人には難しいです
岩津ねぎも家で作ってらっしゃるんですね
こちらで売っているのを見かけないのですが
また気をつけて探してみますね
お嬢さん、大きな白菜をどうされるんでしょうね
お友達と鍋パーティーとか・・・(*^.^*)
返信する
ありがたい母親! (ひまわり)
2006-12-15 06:44:24
やはりお母さんだわ、って
きっと思っているでしょうね。
白菜なら、何にでも使えますからね。
オチは、
「どんな化学反応をするか」?
返信する
kaoさん (なお)
2006-12-15 07:39:10
野菜しかない・・・と少々不満だったようですが
別件でケンカ中なので
詳しく話はしませんでした。
今は別件のことで‘ヘッ!’状態です。

ブックマーク、ありがとうございます。
返信する
tugumiさん (なお)
2006-12-15 07:41:03
せめてみかんくらい入れてやればよかったかな
と少々後悔もしましたが
まあたまにはいいでしょう。
白菜は新聞紙でくるんでベランダにでも置いておけば
長い間持つと思うので
なんとかして食べるでしょう。
返信する

コメントを投稿

長女のこと」カテゴリの最新記事