ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ささゆり日記
猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。
りんごのバームクーヘン
2007-03-05 18:07:15
|
その他
これ
りんごのバームクーヘンなんです。
まるいバームクーヘンの中に
りんごのコンポートが丸ごと入ってます。
ずっと前に
ハウステンボスに行った時に
お土産に買ったのですが
次女がとても気に入ってました。
久々に思い出して
食べたいというので
通販で買いました。
少し甘過ぎますが
おいしいです。
そして食べた後は
トラのおもちゃに変身!
「中身はみんなで食べて
僕は紐と葉っぱだけでしゅか!」
コメント (16)
«
成長
|
トップ
|
みそ
»
このブログの人気記事
日本農業遺産
今夜はおでん
絵手紙展とお蕎麦
トラの嫌いなもの
うさぎCafe(夜久野)
トラちゃん一周忌
nook&coffee
卵白で虹色文字
絵本
カブトムシの餌?
最新の画像
[
もっと見る
]
奇跡の猫
56分前
奇跡の猫
56分前
日本農業遺産
2日前
日本農業遺産
2日前
子供の頃を思い起こして
7日前
子供の頃を思い起こして
7日前
子供の頃を思い起こして
7日前
子供の頃を思い起こして
7日前
子供の頃を思い起こして
7日前
子供の頃を思い起こして
7日前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
いやぁ~ん!
(
セレン☆
)
2007-03-05 18:45:10
めっちゃ可愛い~
バームクーヘンなんだぁ
それにリンゴのコンポート丸ごと
美味しくないわけがないよね
だけど、ホント便利な世の中になったよね
ご当地物が簡単に手に入るようになったんだもん
私もPCを使うようになってから、旅行はできないけど、その土地土地の美味しい物とかグッズを買えるようになったから、めっちゃ活用しまくってます~
ついこないだから復活できたんだけど、たった1週間ほどが辛かった~
とにかくこうして遊びに来れる喜びが大きいです
調べ物とか、ブログの更新はそんなに気にもならなかったんだけど、皆さんのところにのぞきに来れないのが、寂しかった~
このバームクーヘン、ハウステンボスで検索したらショップで買えるのかな?
食べてみたいです~
下の長女ちゃん、あれからもう1年なんですね
すっかり成長されて、たくましくもなってきて、お料理もすごくできるし、素晴らしいです~
親として、嬉しいかぎりですよね
うちのお嬢も、一度は一人暮らしすると、もうちょっと親のありがたみもわかってもらえるのかなぁ。。。
結局、親孝行ではあるけど、うちから車だと15~20分くらいで行けちゃうし、バスと地下鉄(学園都市)利用でも40分くらいで行けるところに進学してくれたから一人暮らしすることはこの先もないんだけど、いつまでも甘ちゃんのままってのもね。。。
就職してから厳しい世界だし、世間の荒波にもまれるのもいいかな
長女ちゃん、お会いしたこともないけど(なおさんにもだけど)ホント、いいお嬢さんですよ
羨ましい~
返信する
トラ君の場合
(
mizukikawai
)
2007-03-05 22:20:13
おもちゃで十分喜びそうな気もしますが。
紐系のモノって猫は大好きですよね。
私も金魚から卒業して違う生き物を飼いたいです。
返信する
Unknown
(
あずあず
)
2007-03-05 22:25:17
おいしそー。バームクーヘン好き。りんごも好き。
最後はトラちゃんのおもちゃになるんですね。
「僕は紐と葉っぱだけでしゅか。」って言ってる
トラちゃん可愛い♪
それが一番好きなくせに~。
返信する
Unknown
(
マオ
)
2007-03-05 23:32:51
バウムクーヘン、大好きです。
でもこういう形のものって珍しいですよね。
よく丸ごとのパイは見かけますが・・・
うちも包みをほどいた後のヒモは必ず猫のものになります。
シンプルなヒモって大好きなんですよね
返信する
セレン☆さん
(
なお
)
2007-03-06 07:43:33
ハウステンボスのHPから買えますよ。
ちょっと甘すぎるかもしれませんが
何より形が可愛いでしょ。
アニーおばさんのチーズケーキ
というのもおいしかった記憶があります。
今は本当にネットで何でも買える時代ですね。
便利になった分
余計な出費が増えますが・・・(笑
娘さんの学校はそんなに近いんですね。
いいじゃないですか。
いてくれる間は一緒にいられる方がいいですよ。
うちみたいに田舎だと家から通える所なんて
ほとんどないからしかたないですけど
もし私が神戸や大阪に住んでたら
絶対家から通える所にしてって言ったと思います。
次女の行きたい専門学校もその近くです。
名谷っていう所。
って近いんですよねえ(よく分かっていないんだけど)
8日に姫路で進路説明会があるので
聞きにいってみようかと思っています。
返信する
mizukikawaiさん
(
なお
)
2007-03-06 07:47:29
そうなんですよね。
紐の先に葉っぱを結んで揺らしてやると
よく遊ぶんですよ。
中身より紐の方が
実は好きなんです。(笑
小動物なら飼うのも楽ですよ。
ハムスターとかどうですか?
うちは金魚→ハムスター→うさぎ→猫
の順番ですよ。
返信する
あずあずさん
(
なお
)
2007-03-06 07:49:34
ちょっといじけた顔をしてるでしょ。
トラは甘いにおいが好きで
お菓子を食べてると寄ってきます。
食べませんけどね。
紐と葉っぱ
よく遊んでいます。
自動で動く紐だとなお良いのですが・・・
返信する
マオさん
(
なお
)
2007-03-06 07:52:29
可愛い形でしょ。
魔法のリンゴバウムクーヘンっていうお菓子なんですよ。
紐は捨てられませんね。
それとケーキについてる飾りも好き。
紐にそれを結んでやると良いオモチャになります。
時々紐を噛み切って
一部おなかの中に入っていると思われますが・・・
返信する
かわいい!
(
ako
)
2007-03-06 08:49:51
りんご丸ごとはすごい・・・。見た目もかわいいですね。バームク-ヘン大好きなので食べてみたいなあ~。
返信する
Unknown
(
kao
)
2007-03-06 09:25:58
リンゴのバームクーヘン美味しそう~~~(≧∀≦)
見た目も可愛い~~~♪
通販で買えるのか・・・( ̄▽ ̄*)
返信する
へぇ~!!!
(
らん
)
2007-03-06 15:11:15
こんにちは。
へぇ~!!!こんなバームクーヘンがあるんですねぇ。美味しそう!!!
トラちゃん、おもちゃも付いていて良かったねぇ。
返信する
akoさん
(
なお
)
2007-03-06 18:41:15
切ったところも写真に撮っておけばよかったですね。
切り口も可愛いかったですよ。
ちょっと甘めですがおいしいです。
返信する
kaoさん
(
なお
)
2007-03-06 18:43:41
ハウステンボスのHPで買えます。
たくさんおいしそうなものがありますよ。
ただし違うお店のを買うと
送料がそれぞれかかるので
今回はこれだけにしました。
佐世保バーガーっていうのにも魅かれたんだけど・・・
返信する
らんさん
(
なお
)
2007-03-06 18:49:08
そういえば
オモチャのついたお菓子みたいなものですね。
トラも楽しめて二度おいしいお菓子ってことで
ちょっぴりお得感!
返信する
Unknown
(
すなふにゃん
)
2007-03-06 21:31:28
もう食べちゃったんですか?
どんなものが入っていたのか見たかったなぁ~
返信する
すなふにゃんさん
(
なお
)
2007-03-07 07:22:54
残念ながら
全部おなかの中です。
リンゴを甘く煮たのがまん中にあって
その周りをバウムクーヘンで覆ったお菓子でしたよ。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他
」カテゴリの最新記事
日本農業遺産
雪雪雪
とうとう降りました
最強寒波襲来中
年賀状展
雪景色
冬本番
穏やかなお正月
新年
大晦日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
成長
みそ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
奇跡の猫
日本農業遺産
子供の頃を思い起こして
雪雪雪
とうとう降りました
最強寒波襲来中
節分
タオル筆コンクール
nook&coffee
恒例の小浜とジュニアさんの句碑
>> もっと見る
カテゴリー
長女のこと
(89)
子供たちのこと
(29)
次女のこと
(107)
猫
(322)
トールペイント
(71)
その他
(958)
食べ物ねた
(239)
ラーメン
(4)
絵手紙
(331)
お出かけ
(103)
食アドのマメ知識
(3)
チビ太 チビ姫 チビ太2号 チビ太3号
(18)
最新コメント
なお/
日本農業遺産
やち/
日本農業遺産
なお/
日本農業遺産
なおとも/
日本農業遺産
なお/
子供の頃を思い起こして
虹/
子供の頃を思い起こして
なお/
子供の頃を思い起こして
まゆみ/
子供の頃を思い起こして
なお/
子供の頃を思い起こして
なお/
子供の頃を思い起こして
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
楽描堂日和
エミママさんのブログ
お花 大好き
ekomaさんのブログ
sibuの不自由だから楽しめる
subiさんのブログ
季節の移ろいin絵手紙Ⅱ
guuchanさんのブログ
那須から絵手紙送ります
かぶさんのブログ
GOING にゃん WAY
やちさんのブログ
ウルフ16歳にゃんだにゃ
ウルママさんのブログ
どら絵もんのポケット Ⅱ
京子さんのブログ
お山ばあちゃんの絵手紙2
お山さんのブログ
らぶれたあ
舞姫さんのブログ
ぽんぽこの絵手紙、字手紙消しゴムはんこ
ぽんぽこさんのブログ
虹色カレンダー
虹さんのブログ
まゆみのお絵描き絵手紙
まゆみさんのブログ
美杉の小さな庭でおきていること~カフェ葉流乃音のつれづれ~
はるのんさんのブログ
みもざママの絵手紙ライフ
みもざさんのブログ
きゅうママの絵手紙の小部屋
きゅうママさんのブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし
北川ふぅふぅさんのブログ
ばあばの絵手紙
etegami010さんのブログ
てるこのひとり言
てるこさんのブログ
手帳なわたし
まんじゅう顔さんのブログ
goo
最初はgoo
バームクーヘンなんだぁ
それにリンゴのコンポート丸ごと
だけど、ホント便利な世の中になったよね
ご当地物が簡単に手に入るようになったんだもん
私もPCを使うようになってから、旅行はできないけど、その土地土地の美味しい物とかグッズを買えるようになったから、めっちゃ活用しまくってます~
ついこないだから復活できたんだけど、たった1週間ほどが辛かった~
とにかくこうして遊びに来れる喜びが大きいです
調べ物とか、ブログの更新はそんなに気にもならなかったんだけど、皆さんのところにのぞきに来れないのが、寂しかった~
このバームクーヘン、ハウステンボスで検索したらショップで買えるのかな?
食べてみたいです~
下の長女ちゃん、あれからもう1年なんですね
すっかり成長されて、たくましくもなってきて、お料理もすごくできるし、素晴らしいです~
親として、嬉しいかぎりですよね
うちのお嬢も、一度は一人暮らしすると、もうちょっと親のありがたみもわかってもらえるのかなぁ。。。
結局、親孝行ではあるけど、うちから車だと15~20分くらいで行けちゃうし、バスと地下鉄(学園都市)利用でも40分くらいで行けるところに進学してくれたから一人暮らしすることはこの先もないんだけど、いつまでも甘ちゃんのままってのもね。。。
就職してから厳しい世界だし、世間の荒波にもまれるのもいいかな
長女ちゃん、お会いしたこともないけど(なおさんにもだけど)ホント、いいお嬢さんですよ
羨ましい~
紐系のモノって猫は大好きですよね。
私も金魚から卒業して違う生き物を飼いたいです。
最後はトラちゃんのおもちゃになるんですね。
「僕は紐と葉っぱだけでしゅか。」って言ってる
トラちゃん可愛い♪
それが一番好きなくせに~。
でもこういう形のものって珍しいですよね。
よく丸ごとのパイは見かけますが・・・
うちも包みをほどいた後のヒモは必ず猫のものになります。
シンプルなヒモって大好きなんですよね
ちょっと甘すぎるかもしれませんが
何より形が可愛いでしょ。
アニーおばさんのチーズケーキ
というのもおいしかった記憶があります。
今は本当にネットで何でも買える時代ですね。
便利になった分
余計な出費が増えますが・・・(笑
娘さんの学校はそんなに近いんですね。
いいじゃないですか。
いてくれる間は一緒にいられる方がいいですよ。
うちみたいに田舎だと家から通える所なんて
ほとんどないからしかたないですけど
もし私が神戸や大阪に住んでたら
絶対家から通える所にしてって言ったと思います。
次女の行きたい専門学校もその近くです。
名谷っていう所。
って近いんですよねえ(よく分かっていないんだけど)
8日に姫路で進路説明会があるので
聞きにいってみようかと思っています。
紐の先に葉っぱを結んで揺らしてやると
よく遊ぶんですよ。
中身より紐の方が
実は好きなんです。(笑
小動物なら飼うのも楽ですよ。
ハムスターとかどうですか?
うちは金魚→ハムスター→うさぎ→猫
の順番ですよ。
トラは甘いにおいが好きで
お菓子を食べてると寄ってきます。
食べませんけどね。
紐と葉っぱ
よく遊んでいます。
自動で動く紐だとなお良いのですが・・・
魔法のリンゴバウムクーヘンっていうお菓子なんですよ。
紐は捨てられませんね。
それとケーキについてる飾りも好き。
紐にそれを結んでやると良いオモチャになります。
時々紐を噛み切って
一部おなかの中に入っていると思われますが・・・
見た目も可愛い~~~♪
通販で買えるのか・・・( ̄▽ ̄*)