片頭痛歴30年以上・・ほぼ40年近くになります。
一番ひどい時で一か月に17日頭痛という事もありましたし
起き上がることも出来ないほど痛みが強い時もありました。
でもたまに一か月間一度も頭痛が起きない月もあって
「治ったかも」とブログに書いたらすぐまたなった
なんて事が数回あったので、今回は書かずにいたのですが・・・
実は昨年の12月15日に薬を飲んだのが最後で
3か月間片頭痛が起きていないんです。\(^_^)/
片頭痛の誘因になる事をあえてやってみたりもしましたが
(直射日光に当たったりチョコを毎日食べたり)
今のところ大丈夫です。
今回は本当にもう片頭痛を卒業出来たかもです!
ホントに卒業出来てたらこんなに嬉しいことはないです!!
今回はブログに書いたらまたなったって事がありませんように!
絵手紙は保留した時のと合わせて、3月7日~15日です。
お花とおやつしか描いていないことが分かりました。(^^;)
おはようございます(^-^)
お元気でお過ごしでしょうか
偏頭痛お見舞い申します。
このままずっと収まってくれますように。
私事ですが長く所属の文化センターが
今月末で閉鎖ー新教室に移転。
この機に引退をと考えましたが
お教室の皆さまの温かい思いを支えに
〈絵手紙は人生の応援歌〉
今暫く続けてと思います。
なおさんもお体大切にご活躍を(^-^)
長い間ずっと頭痛に悩まされてきましたが
最近は治まっていて有難いです。
教室の場所が変わるのですね。
先生にお会いした、私にとっても思い出深い場所でした。
新しい場所でも頑張って下さいね!
でも治まった様子 ホントに良かったですね。
先日 夫が結石で病院に行ったのですが
患者さんの多さにびっくりしました。
改めて健康の大切さを思い知りました。
ずっと頭痛に悩まされていたので本当に嬉しいです!
ご主人、石は流れたでしょうか?
凄く痛いのですよね。
今は子供達の間でインフルB型が流行っているそうで
この前まで地区の小学校は学級じゃなく学校閉鎖でした。
本当に健康が一番ですね。
偏頭痛治ってよかったね
季節の変わり目十勝 気圧とか 色々な事が重なると起きるので 大変ですよね
私は喘息を持っています
ここ数年治っていますがいつ発症するのか不安です
落ち着いてる今 旅行に行ったり お出かけを楽しみます絵手紙素晴らしい
どれも素敵 日ごとに春が近づいていますね
お煎餅も 桜パンも美味しそう
3か月も頭痛が起きないなんて初めての事で
とても嬉しいです。
これで本当に卒業できたらいいです。
喘息も気圧が関係しますよね。
そうそう、出来る時に出来る事をして
後で後悔しなくても良いように楽しみたいですよね!
絵手紙、前回よりも気楽に描いています。
続ける事を楽しみたいです。
私もずいぶん長い間 片頭痛に悩まされました。
頭痛薬が手放せませんでした。
ほんとに辛いですよね。
いつのころからか なくなりました。
なので なおさんも早く良くなればいいのになあと思ってました。
このまま治まるといいですね。
絵手紙 どれも素敵で~♪ 楽しませていただきました!
↓桜とミモザの写真も とっても素敵ですね。
楽しみにしていたのですが全然治らず・・・
でも今回はもしかしたら本当に治ったのかな
って思います。
頭痛がないって本当に快適ですよね。
ありがとうございます!
桜とミモザ、ピンクと黄色でとても綺麗でした。
昨日も別の所でまた違う種類の桜を見ました。
まだ寒さは続きそうですが
春を感じられて嬉しくなりました。