猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。
次女が春休みになって
お弁当を作らなくていい分
少しだけ目覚まし時計の時間を遅らせました。
でも・・・
トラには春休みは関係ないようです。
いつもの時間に
「にゃあ~、にゃあ~」
ご飯を食べ終わると部屋から出せと
「にゃあ~、にゃあ~」
結局私は春休みも日曜も関係なく
5時には起きる羽目になるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
「トラはいいよなあ。
お昼寝も夕方寝もたっぷりできるんだから。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
「おかあしゃんはいいよなあ。
いっつも好きな時にお外に出られて。
僕だって出たいよ・・・ねえプーさん」
猫さんには、盆暮れ正月関係ないですモンねぇ。私もにゃん太が来てからずっと、寝坊出来ません(なんて言って、時々やっちゃいますが)。
これから夏に向けて、ドンドン早起きになってくるかもしれませんよ。
お外に出さないは事故や病気から守る為なのよ~!!
って言っても分かってもらえないかな
寒い時は布団の中で丸くなってたのに
最近は早い早い。
日によっては4時、もっと早い時もあって
知らん顔しても鳴き続けます。
猫って気が長い・・・
絶対こっちが根負けしてしまいます。
もう今お休みの態勢に入りました。
もう少し起こしておこうかなあ・・・
女王様と同じ雉トラです。
今日の写真は細く見えますが
下半身は女王様に負けてませんよ。(笑
もともと捨て猫だったからか、野生の血が濃いのか、はたまた好奇心旺盛なだけなのか分かりませんが
外に出たくてしかたない子なんです。
私は毎日脱走との戦いです。