旧・鮎の塩焼キングのブログ

80年代を「あの頃」として懐かしむブログでしたが、子を亡くした悲しみから立ち直ろうとするおじさんのブログに変わりました。

ロボット達の戯言(第1回TF編)

2011-11-10 15:11:01 | スーパーロボット

こんにちは、鮎の塩焼キングです。

 

今日は、何を思い立ったか私の可愛い

「子供達」の夢の共演!

戯言劇場でございます!!

 

スパイク「非常に凝った造りと細かなディティールの司令官!」

司令官「何だい?スパイク」

 

ス「司令官の仲間を紹介しておくれYO」

司「いいともさ」

MPコンボイver.2とその付属品スパイク君がおしゃべりしています。

コンボイ司令官は同じトランスフォーマーの大きなお友達を呼びました!

 

司「おーーい、オメガ~~~」(玄田声)

オメガ「ヨンダカ、シレイカーン」(玄田声)

スパイク「ん?同じ声じゃない?」

 

司「やあ、オメガスプリーム元気だったかい?」

オメガスプリーム「オレ、ゲンキ。シレイカンモ ゲンキ」

司「HAHAHA、相変わらずタドタドシイ言葉遣いだね」

オ「オレノシコウカイロ スパークスンゼン!」

ス「凄い友達だね・・・」

 

司「そうさ、凄い友達なんだよ!このオメガは放映当時

   日本では発売できなかった貴重なトランスフォーマーなのさ!」

ス「何だって!」

司「トランスフォーマはタカラの商品だが、オメガは別会社の商品だったのさ!

  そのため、日本では発売されなかった。ところが・・・」

ス「ところが?」

司「タカラがトミーと合併してタカラトミーになった際、そのトミーがこのオメガの

  金型を所有していたんだ。危うく廃棄される瀬戸際で発見され、何と!!!

  登場から20余年・・・日本での発売にこぎつけたのさ!!」

ス「凄いや!合併による奇跡の発売だね」

 

オ「ドウデモイイ。オレノテキ ドコ?」

 

司「まぁ、設定的に頭がアレだが、頼れる奴さ!

  声も渋くていいな!」

ス「それは声優がただ一緒・・・フガフガ」

司「余計な発言は禁物だスパイク」

 

とそこへ・・・

 

?「俺達も会話に入らせてくれ~~~~」

司「誰だ?一体?」

 

つづく

 

 

 

と、いうわけでインターネッツサーフインをしていたところ

玩具でフォトコミックを作っているサイトを発見して

真似をしてみました。

 

別にレビューサイトでもないし、好きなものを好きなように

紹介するのに、うってつけな表現方法かな~、と思い

先ずはトランスフォーマでやってみました^^

 

198年代中盤、突如として現れたTFは鮮烈でした!!

チープな作画にバタ臭いキャラクター。

変形するロボット達のドタバタ闘争劇。

 

Zガンダムを幼稚と切り捨てていた小学生の私にとって

何故かTFは幼稚でなかったようで、大変夢中になりました。

 

どうしょもないガキンチョです。審美眼0でございます。

 

そんなTFの中で、21世紀のタカラトミーの総力を結集した傑作

マスターピース コンボイver.2と奇跡の日本初発売オメガスプリームを

まとめてご紹介です。

 

会話の中でさりげなく(^^;)彼らの素晴らしさを紹介して

おきました。

 

さてはて、次回、どなたが乱入してくるのでしょう?

カオスな世界なので誰が来ても起こらないでくださいね^^

 

 


カエルだって、トカゲだって~♪

2011-11-05 20:39:12 | ペット

ニョロばんは。鮎の塩焼キングのペットのグレーターサイレンでございます。

 

爬虫類のトカゲさんやヘビさん。

両生類のカエルさん達はこの秋、必死に栄養を

ためこんでらっしゃることでしょう。

 

そうです、もうじき冬が来ます。

冬眠の季節となりますね。

 

ところで、我がグレーターサイレンちゃんは

どうなのでしょう?

そもそも、生息地域が中米に近い北米としか

存じ上げておりません。

どんな気候風土で過ごしているのか・・・

 

皆目見当もつきません。

 

昨年は19度以下のちめたい水槽の中

比較的穏やかに冬を過ごしておりました。

 

完全水棲種ですので、冬眠なんていう概念もないのかもしれません。

 

でも・・・夏眠はするんですって。

 

はて、夏眠?

 

夏眠とは、湖などが乾季に枯渇した際、

湖底の泥にもぐり込み、繭を形成し眠りに就くことらしいです。

 

そんな状態で次の雨季まで耐え忍ぶとか。

 

実は私、一度だけこの夏眠状態を目の当たりにしたことがあります。

 

いやーー、今思い出しても恐ろしい・・・。

 

ということで、冬眠から、まさかの夏眠に話題が移ったところで、

次回に続くと。

 

いやはや、最近ネタ切れでして^^;

 

土管で眠る、サイレンちゃんをあおりで一枚。

冬眠っぽく、撮れたかな?