旧・鮎の塩焼キングのブログ

80年代を「あの頃」として懐かしむブログでしたが、子を亡くした悲しみから立ち直ろうとするおじさんのブログに変わりました。

壮大な計画・・・ひとまず成就・おまけ編

2013-01-19 22:44:17 | 家電

私のお出かけ用、携帯品をご紹介。

 

お気に入りのピエールフラマのレザーケースに入った

iphone5とお札とカード類。

 

キーケースには車や自宅の鍵等と一緒に

免許証等の身分証明カード類と便利なミニ十徳ナイフ。

 

ん?その上に何か目新しいものが?

 

これは以前から愛用しております、ブルートゥース

接続のハンズフリー用イヤホンです。

煩わしいコードから開放され、首の動きは

自由自在です。

 

耳元で音楽の再生や曲選択、音量調整

電話の発信等を操作するのは、ドラゴンボールの

スカウターを操作しているような近未来感が

あります。

 

以上、この3つをポッケに忍ばせ、レッツ外出です(^^)/

 


壮大な計画・・・崩壊編!

2013-01-19 22:34:47 | 家電

こんばんは、なんだか不安な響きの

タイトルをつけた鮎の塩焼きングです。

 

別に不幸なことが起こったわけではないのですが

前回の記事に書いた計画は木っ端微塵に崩壊

致しました。

 

結果、こういうことと相成りました。

ホワッツ ハプン!?です。

私のピエールフラマが二つに増えてしまいました・・・。

 

中身はこんな感じで。

 

えーーー・・・と、違いが分かるでしょうか?

 

実は下はiphone5の黒でございます。

 

当初の壮大な計画では、携帯2台持ちをいずれは

iphone一台に統合しようというものでしたが、

半年以上も前倒しになってしまいました。

 

しかも次機種の5Sor6を狙っていたのに

パケ詰まりが噂される5でございます・・・。

 

これには深いわけがありまして。

今まで使っていたガラケーが先日、

突然故障しまして・・・。

 

嬉しいやら悲しいやら、iphone5へ機種変更を

余儀なくされたわけであります。

 

4用のピエールフラマを買ったばかりだったのに

間髪いれず5用のケースを手配しまして、

壮大な計画はひとまず完了となりました。

 

これにて、携帯とキーケースのみで

身軽に外出できるようになりました。

(前回も書きましたが、お札もカードも全て収納可能です!)

 

ぱっと見、そっくりなピエールフラマのケースですが

5用には大きな改良点があります。

上辺から撮った写真です。

改良点が一目瞭然です。

黒のiphone5用のケースには

脱落防止用のストッパーが見えます。

 

以前のケースは激しく振ると

中身が飛んでいきますが、5用のケースは

ガッチリホールドです!

 

収まりは少々悪く前回のケースの方が

一体感が高かったのですが、見てくれよりも

本体保護が優先です。

 

今回のケースもお気に入りとなりました。

 

身軽になり、外出がちょっぴり楽しみに

なりました。出不精の私ですが、これを

買ってくれた細君への感謝もこめて、

ルンルン気分で外に出るようになりました!


レザーケース 壮大な計画

2013-01-03 19:10:18 | 家電

続きその3です。

 

レザーケースの購入意図、それは・・・。

 

これでございます!!

携帯物を極力減らす!!

 

今までは

1.携帯

2.iphone

3.定期入れ

4.キーケース

 

これが私の四大必携アイテムでした。

 

コレを何とか減らしたい・・・。

そこで考えたのが、このレザーケースおよび

キーケースの活用です。

 

それぞれを展開すると、

こんな感じです。

キーケースの方には、免許証やETCカード等を集約しました。

 

お財布・カード入れケース付き携帯電話と

カードの入ったキーケース(おまけで便利ツールの十徳ナイフ!)

最強の布陣でございます。

 

しかし、これには大きな落とし穴があります。

 

私は携帯2台持ちなので、上記2アイテムにガラケーが

入ってくるのです。

ここで前記事のある計画につながるのですが、

今年こそiphoneに一本化しようと考えています。

 

ソフトバンクの2年縛りがあと半年で切れますので

そのタイミングでauのガラケーをiphone5S又は

iphone6に替えてやろうかと!!!

 

半年先が楽しみな新年でございました、とさ。

 

おまけ

ケースの革が分厚いので、ホームボタンが押しにくいです。

その為、ホームボタンに蓄光シール丸型を貼り付けました。

 

押しやすいし、暗闇で目立つのでGOODです!

興味ある方はお試しあれ!!


レザーケースの続き

2013-01-03 18:53:33 | 家電

お財布ケースの続きです。

 

左半分はカードケースとクリアケースになっています。

カードは3枚も収納可能!!

ナナコとキャッシュカードとクレジットカード。

完璧な布陣です。

落としたら、私の全てが失われる恐怖のケースです。

 

脱落防止の蓋が心憎い!!

 

また、クリアケースには名刺などを収納可能。

しかし、私は名刺を持ち歩かない職業ですので

使い道が思いつきません。

 

家族の写真を入れるか、メモ用紙を入れるか。

只今、悩み中です。

 

通話モードにトランスフォーム。

革のベルトを後ろに回し、ケースの蓋にはめることで

通話モードになります。

物凄い分厚いですが、持ちやすいです。

でも重いです。

でも持ちやすいです・・・。

・・・・・・・。

ここは何とか自分をなだめ、納得いくよう洗脳中・・・。

 

通話モードを立てますと画面鑑賞モードになります。

これは、商品説明にもなかった意外な発見。

 

子供達に映像を見せるときに重宝しています。

 

このように大変素晴らしく

(重いけど、厚いけど・・・)

お気に入りの一品!!!

 

実は壮大な計画のための布石として

こちらのケースを購入いたしました。

 

その計画とは如何に!?

 

次の記事に続きます。


明けましておめでとうございます!

2013-01-03 18:43:05 | 家電

今年は私の干支でございます。

 

年男として、家族や親戚、友人知人が

幸せいっぱいに暮らせるよう、頑張っていきたいです。

 

さて、では今年最初のネタは・・・。

 

コレはいったい何でしょう??

 

①お財布

②カードケース

③携帯ケース

 

答えは、全部です(^^)

 

こちらは、Piel Frama(ピエールフラマ)の

iphone4用レザーケースです。

前々から気になっていたのですが、Amazonで

半額になっていました。

嫁に頼み込み、クリスマスプレゼントとして

購入していただいたものです(弱)

 

開くとこんな感じです。

しっかりとした造りで、手に馴染みます。

 

お札入れはここです。

三つ折にすると丁度よい感じです。

 

とても気に入っております。

まだまだ秘密がございますので、

次の記事に続きます!