旧・鮎の塩焼キングのブログ

80年代を「あの頃」として懐かしむブログでしたが、子を亡くした悲しみから立ち直ろうとするおじさんのブログに変わりました。

辰の日企画! D&Dの傑作映像作品について

2025-02-04 12:43:00 | 小説

風邪ひいてねんねが悪化して、お仕事を休んだ鮎の塩焼キングです。巷ではインフルやコロナが猛威を払っていますね。皆様はお元気ですか?私は喉が痛くて死にそうでした。


昨日は兄のグループホームの体験入居の事前打ち合わせに奔走し、帰宅が9時近くになってしまいました。そりゃ、風邪も悪化するわな。


というわけで今日は病院に行って薬をもらい、自作小説の推敲に励みつつ、寝るという1日になりそうです。


我ながら、自分のために(亡き次男のためにもですが)書いている小説なだけに、読み返すと元気をもらえます。所々に書き直したい箇所も出てくるのですが、《タツノオトシヨ》で躍動する3人の青年を眺めていると、しょげていた自分に少しだけ自信が蘇ってくるのです。


書き続けることに疑問を持つこと、面倒になることも正直あるのですが、これからも書いていこうと思えました。データ保存の観点からブログにもアップしているのですが、10人以上の読者がいらしてくれることにも勇気をいただいております。感謝感激!


さて、今月は3回もある辰の日ですが、その第一日目は簡単に観られるダンジョンズ&ドラゴンズ(以下D&D)の傑作映像作品をご紹介します!


その1 アニメ ヴォクス・マキナの伝説 

Amazonプライムにて無料

言わずと知れた本家D&Dのリプレイをアニメした作品です。現在season3まで放映されていて、season4も制作が進んでいます。

エロとグロ、子供との視聴はお勧めしません!現に私は三男と楽しく視聴していたのに、season3で激しい濡れ場を唐突に捩じ込まれたため、気まずい空気に泣きそうになりました。

でも面白い!一段落しましたがドラゴンとの壮絶な死闘は必見です!

season1


season2


season3

ヴォクス・マキナの連中は本当にダメな奴らばかりなのですがやる時はやるんですよ!そこがイイ!



その2 CGアニメ secret level episode1

Amazonプライムにて無料

これまたアマプラで絶賛放映中の人気ゲームをCGアニメにした短編集の第1話です。

栄えある第一話に選ばれるだけに、D&Dがゲーム史に占める重さが伝わりますね。

長い物語の一場面を切り取ったような作風なので、D&Dを知らない人には何もわからないストーリです。だがそこまで割り切って作られた映像美とわかる人にだけ見えてくる重厚な物語!!15分という短い上映時間もGOODです!

我らが《黄金竜》が!?という心苦しい描写もありますが、是非とも皆様に観てほしい名作です!

写真の聖騎士はゴライアス(巨人族)の女性です。聖騎士で巨人で女性って、様々な多様性を包含した今の時代にマッチした英雄のチョイスに脱帽です!



その3 海外ドラマ コミ・カレ!!season2 

episode14  上級編"ダンジョンズ&ドラゴンズ"

Amazonプライムにて有料視聴

またまたアマプラですがこちらは有料のみ。しかも字幕版しかない少々ハードルの高い逸品です。

アメリカの学園コメディドラマで、いかにもあちららしい大学生たちのドラマです。オタクを馬鹿にしたような内容に、少しばかり気が重くなりますが、D&Dがいかなるものかを端的に表現している怪作です。

D&Dマニアの友人が悪口を苦にして自殺を考え、D&Dで引き止めるというかなり無茶苦茶な設定ですが、笑えます!

ナード(アメリカでのオタクの呼び方)を茶化すあちら独特の文化はどーかと思いますが、見る価値のある作品だと思います!

この中にとんでもなくヤバい人が1人います。その他の方もそれなりにヤバいんですけどね。



その4 映画 ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り

有料配信またはDVDやBlu-ray

こちらも各社配信にて視聴できる、言わずもがなのD&D史上最高傑作の映画です!!笑える!泣ける!

次男を亡くした年に観た作品だけに、作品のテーマとなる家族愛に心打たれました。痛快アクションコメディなのに考えさせる内容です。

長男をして「今まで観た中で最高の映画かもしれない」との評価の本当に本当によくできた作品なんです。

でもD&Dという原案がフックとならず、全世界で当たらなかった悲しい歴史を持つ映画でもあります。多分、金ローで放送したら世間の見方がひっくり返ると思うのですが。頼むよー日テレん!!

ビジュアルブックも買ったし、フィギュアも買って、作品を買い支えたのですが、日本では全く当たりませんでしたね。残念!



その5 YouTube ホイホイTRPG部

YouTubeにて無料

D&D5e(第5版)のリプレイ動画をあげているチャンネルです。マスターもプレイヤーも上手いなーと思いながら、観ておりました。

クライマックスは瞳ウルウルです。

最近はD&Dではないゲームのリプレイをあげていらっしゃるようです。

こちらも「コミ・カレ」と同じく、D&Dとはなんぞやの模範回答となる作品ですので、多くの人に楽しんでほしいと願っています!

せかゆるD&Dという方の動画が私の大のお気に入りです!


「ハテナの交竜奇譚」の母体となるD&Dにおいて、比較的視聴しやすい映像作品を集めてみました。


日本でもD&Dが流行ると嬉しいんですけどね!

こんなにD&Dを推しているのに、鮎の塩焼キング自体ゲームはやったことがないというのが笑えますね!


TRPG自体は高校生まで楽しんでたんだけどなー…。


まだ始まったばかりですので追いかけやすいと思います。亡き次男に捧げる冒険小説、「ハテナの交竜奇譚」第2話『ダンジョン・アタック』もよろしくお願いします!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。