一昨日、東根まで娘の迎えに向かう途中、あまり見かけない夕焼けでした。妻に撮ってもらいました
昨日はこらっせ新庄で行われました「ふとんの宮城杯大会」に息子が参加しました。妻に連れて行ってもらいました参加者19名、スイス式トーナメントにより5回戦をしました。
息子は1勝4敗でした。1勝は不戦勝ですので実質全敗です。息子はもうちょっとで2局勝ちそうだったとのこと。もうちょっとの将棋を本番で勝てるようになるのが大変なんです。息子はまだまだです
一方、娘は午前中に東根の進プラ、午後から新庄の公文式で英語のTOEFLという試験を受けました。娘は公文式の先生から勧められ、今回3名受けたそうです。英語の試験内容はよく分かりません
娘は公文式の英語は高1クラスですが、英語の力が付いているようには思えません。今回の試験は合否がないそうですが、どんな結果が出ることやら?
私も息子と将棋大会に出たかったのですが、娘の日程が時間的にギリギリでしたので、私が送り迎えをすることにしました将棋大会より娘の送り迎えの方が好きかも