親子で目指す竜王位!!

将棋と子供の成長を描いた日々の日記。

家族でトランプなど

2020年04月17日 23時06分21秒 | 日記

 ようやく週末となりましたが、ここ数か月はビールを全く飲んでいません。「週末はプレミアムモルツ」という拘りがありましたが、しばらく飲んでいません発泡酒でも十分美味しいものが出てきたように思います。最近はさらに安い缶酎ハイにしています

 

 来週に予定していた中学校の入学式は、5月以降に延期となりました。学校に行けるのも5月以降です。全国的なコロナウイルス感染をみると仕方ありません。

 小中学校が3月から休校となって、約1月半が経ちました。あらゆる行事などが中止や延期となって外出が減ったため、家族と過ごす時間が増えました今までできなかった家の片付けなどができるようになってきました。

 最近は寝る前に、家族4人でトランプの大貧民をしていますルールは単純にしています。負けず嫌いな子供達は、負けると「もう1回!」となって、平日から結構遅くまでしてしまいます負けず嫌いなところを将棋に向けてほしいのですが...。

大貧民中

 大貧民の結果はノートに記録しています。いちおう私は1番成績が良くて、次は娘、息子、妻の順番です

 

 今日から1世帯2枚づつアベノマスクが配達されることになりました。1世帯2枚は十分ではありませんが、マスク不足が少しでも緩和してくれればと思います。マスクが普段どおり店頭に並ぶのはいつになることやら?

 さらに、国民1人当たり10万円を所得制限なしで給付されるようです。4人家族はなんと40万円になります。本当なのかな?これまで収入が半減した世帯などに30万円給付という曖昧なものでしたが、給付対象の審査に要する時間や人件費などを考慮すれば、今回のような一律給付は妥当なのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする