![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
さて、大阪での秋季大会に参加できずに富貴蘭と戯れる日々さん、富貴蘭讃歌さん、蘭の国さん、風蘭堂さんらのブログをクロールして「モンモン」としていると奥深い富貴蘭さんの「後の祭り」発言を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/2ca982bc22a46bdfd451537f7a921a60.jpg)
秋季大会の翌日、園主に「何で知ってるの?!」と言われましたが「ナイショ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/e4bf069013e30d58dfaa8d304671eb19.jpg)
買うつもりもなく、帰宅したのですが、その夜「プーチン露大統領と出雲宝扇をサミットで奪い合う」というヘンテコリンな夢を見てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これは何かの縁と思い、起きてすぐに電話で予約をして、きょう持ち帰ったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/ef807937d8b96eeaed54050ceb86f505.jpg)
うちで3号は水持ちが良すぎるので、2.5号鉢に植え替えました。根は4本もあり、根腐れも無くて一安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
後日、「萩宝扇」と比較してみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これで今夜はKGB出身のプーチンさんが夢に出てこないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/9be81380845f8a9badb5ed4d0229ee59.jpg)
よく分からない情報収集
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/e7514a18d8db619e80bc69665603bf42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/e7514a18d8db619e80bc69665603bf42.jpg)
1740000出雲宝扇(いずもほうせん)(島根県出雲市多伎町内、西方の山間地産)【風蘭】【月型付け、薄い泥軸、泥根、〓花】小型の針葉。「萩宝扇」と比べて軸はやや薄く、葉はやや立葉。1986(昭和61)年7月ごろ、命名者K.F氏の友人K.K氏が発見。。崖の上の木のマタに1本だけあった個体。発見時は軸が16センチもあったという。2017年現在30本程度。2017年11月25日入手。