
心身の、そして、時間との、折り合いのバランスが崩れていて。
なにごとも、億劫で、考えることすら、めんどうだから、と、先延ばし。
懐かしい!と思うDVDを たまたま、見つけて、レンタルしてきて、思い出にひたったり、無理やり? 来月が本番の合唱曲の練習にひたったり(苦笑)。
これは、はっきり言って楽しくもない義務感。
辞め時を逃してる。でも、今年度までは、継続すると決めた以上は、やりきりたいのだから、努力するべし。
こんな折りに!
思いがけない方からの、お誘いのご案内が Twitterのダイレクトメッセージでいただけて、ワクワクッ!
出会いは いったい、何年前?
憧れの… ある意味、遠い存在。
魅力的過ぎて、近寄れず。
でも、姿を見ていたいし、できれば、他の方々との会話は 見守っていたい、みたいな…。
一回り近く年下の方ですが、キラキラオーラがすごい!
来月、お会いできるのが、今から楽しみで、一気に、テンションが上がりました。
そう。
モヤモヤすることが続いて、嫌気がさして、テンションがなかなか、上げられずに過ごしていました。
先週から、この、色画用紙や折り紙で作る、オブジェの試作をし、今日のサークル活動では、この4つの中から、好きなものを選んで作っていただくことにしました。
今月の定例の催事では、リンゴと、ハロウィーンカボチャの2種類から選んで作っていただこうと考えています。
なんでも…始めてみれば、それなりに? テンションが戻り、動けるし、物事も考えられるのですが、その、始めるための、やる気スイッチが、見え隠れ?(笑)