(Sun)
面白いヨって教えてもらってTHE GOONIESを観ました♪
屋根裏部屋で見つけた宝物の地図。
そこから子供達の冒険が始まる。
子供達の言動は、それぞれ個性的で面白かったナ☆
自分が小学生だった頃のちょっとした探検を思い出したりして。
「この草むらの林の崖を登りきると
どこかフシギな世界に着くのかも?」なんてワクワクしながら
M子ちゃんと登って。
到着してみると『あれ?ココ通学路じゃん~』…っとか
5、6人で入ってみた洞窟探検。
進むにつれ穴が狭くなってて怖くて即効で引き返したりとか
そういう思い出が浮かんで、何か懐古の情が湧く映画でした☆
THE GOONIESのテーマソングはシンディーローパーさんの歌でした♪
以前来日された時、コンサートに行きましたヨン。
声がキュートでとっても魅力的でした。
踊りたくなるような楽しいコンサートだったナ
映画で流れる音楽がストーリーより心に残るものがあったりします
反対に残らない音楽もあるのだけれど…。
by the way…
来年公開予定のハリウッド映画「CATACOMBE(カタコンベ)」の
オープニングとエンディングの曲をYOSHIKIが手掛けられたそう
今から楽しみデス♪
*****************************************
本日は秋晴れのと~ってもイイお天気の日曜日の朝デス☆
暖かな太陽の陽射しが眩し~ぃ

面白いヨって教えてもらってTHE GOONIESを観ました♪
屋根裏部屋で見つけた宝物の地図。
そこから子供達の冒険が始まる。
子供達の言動は、それぞれ個性的で面白かったナ☆
自分が小学生だった頃のちょっとした探検を思い出したりして。
「この草むらの林の崖を登りきると
どこかフシギな世界に着くのかも?」なんてワクワクしながら
M子ちゃんと登って。
到着してみると『あれ?ココ通学路じゃん~』…っとか

5、6人で入ってみた洞窟探検。
進むにつれ穴が狭くなってて怖くて即効で引き返したりとか

そういう思い出が浮かんで、何か懐古の情が湧く映画でした☆
THE GOONIESのテーマソングはシンディーローパーさんの歌でした♪
以前来日された時、コンサートに行きましたヨン。
声がキュートでとっても魅力的でした。
踊りたくなるような楽しいコンサートだったナ

映画で流れる音楽がストーリーより心に残るものがあったりします

反対に残らない音楽もあるのだけれど…。
by the way…

来年公開予定のハリウッド映画「CATACOMBE(カタコンベ)」の
オープニングとエンディングの曲をYOSHIKIが手掛けられたそう

今から楽しみデス♪

*****************************************
本日は秋晴れのと~ってもイイお天気の日曜日の朝デス☆
暖かな太陽の陽射しが眩し~ぃ

