(Sat)
TV「美の巨人たち」で鑑賞した奥村土牛の「門」。
姫路城の「は」の門。土牛、78才の作品。
この作品が展示されてる山種美術館、スタッフさんのお言葉、
「色数が絞られていて 色と面だけで構成されている 線描はない」。
明暗のコントラストと静寂さに魅了させられました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/e20e70a2f04f39d2559d1cb51208302a.jpg)
※奥村土牛/門
そして土牛のこのお言葉に励まされました。
「芸術に完成はあり得ない
要はどこまで大きく 未完成で終わるかである」
「描きたいと思った対象なら(中略)なんでも失敗をおそれず
ぶつかっていきたい
無難なことをやっていては 明日という日は訪れてこない」
そういえば尊敬する作家の森博嗣氏ご自身がスキなお言葉に
「未完成」を挙げられてたのを思い出したのでした![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
記事を検索すると
奥村土牛、101歳という長寿だったそうです。
晩年までも意欲的に創作を続け代表作の多くが、60歳を越えてから描かれていることからも、
まさに「大器晩成」の画家であるといえるでしょう、と。
余談だけれど誕生日が2/18と同じであるコトを知って親近感湧きました![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
って、おこがましぃ>自分![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
TV「美の巨人たち」で鑑賞した奥村土牛の「門」。
姫路城の「は」の門。土牛、78才の作品。
この作品が展示されてる山種美術館、スタッフさんのお言葉、
「色数が絞られていて 色と面だけで構成されている 線描はない」。
明暗のコントラストと静寂さに魅了させられました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/e20e70a2f04f39d2559d1cb51208302a.jpg)
※奥村土牛/門
そして土牛のこのお言葉に励まされました。
![strawberry](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/strawberry.png)
要はどこまで大きく 未完成で終わるかである」
![strawberry](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/strawberry.png)
ぶつかっていきたい
無難なことをやっていては 明日という日は訪れてこない」
そういえば尊敬する作家の森博嗣氏ご自身がスキなお言葉に
「未完成」を挙げられてたのを思い出したのでした
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
記事を検索すると
奥村土牛、101歳という長寿だったそうです。
晩年までも意欲的に創作を続け代表作の多くが、60歳を越えてから描かれていることからも、
まさに「大器晩成」の画家であるといえるでしょう、と。
余談だけれど誕生日が2/18と同じであるコトを知って親近感湧きました
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
って、おこがましぃ>自分
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)