goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

ネットショップにて

2013-06-23 | ネット
(Sun)
rakuten SHOPをいろいろ見ていて気になったモノのpick upclover


葉っぱ柄のお手紙。
「葉書」の起源は、葉っぱにメッセージを綴って相手に贈ったことからなんですネyellow1
ウンベラータ・アルティシマ・カシワの3種の葉が。



笹船のカタチをしたメモ帳。
昔、笹の葉で作った記憶。
懐かしいなってyellow1
色はモエギとワカクサの2種。



紙の壷。
スリットの入った紙を筒状に、中にはペットボトル。
花器として利用できる紙の壷。
七夕飾りに似てるって思ってyellow1



PENTAX Q10 エヴァンゲリオンモデル。
各モデル共に1,500台の限定生産。
こんなカメラが出てたんだ~yellow1
レイ&アスカは売り切れ。現在、初号機のみでした。



Nikon/COOLPIX A 。
APS-Cセンサーを積んでいるニコンのコンパクトデジカメ。
光学ファインダーとアダプターリング・レンズフードのセットが必要とのことyellow1
コメント

人生かけて君は。

2013-06-23 | 音楽
(Sun)
tv【WOWOW】ONE OK ROCK 横浜アリーナのライブ放送
7月7日夜7時~

ONE OK ROCK 2013 "人生×君=" TOUR 番組宣伝映像
http://www.youtube.com/watch?v=EWglwEj3dKI
 
七夕の日ネyellow1symbol3

コメント

和風

2013-06-23 | 日常
(Sun)
新たな場所のウォーキングコースを見つけに
2人で行ってきたヨンanimal1



池には気持ちよさそうにカモが
木の実を踏んで靴が真っ赤になったり、と

池の向こう側の黒い建物は和風のカフェでした。
入店すると全て和風の装飾でとっても落ち着きましたヨン




コメント

デッサン

2013-06-23 | 絵・デザイン
(Sun)
今年の洋画サークルでは
「初心にかえって繊細なデッサン画を完成させましょう」といった試みで進み、
毎月、描くのは鉛筆でデッサン画ですpencilset
林檎やクシャクシャっとさせた紙のデッサン、先月5月は野外で鉛筆のみでスケッチ。
今月は男性モデルさんをデッサン。

”初心にかえる”って大切って感じてますfutaba

今冬のグループ展、出品作品は一枚はデッサン画になります。


pencil備忘録

・立体(顔)を分割して繋がりを表現。

風景画において
・生命を生み出す大地をとらえる。

A:大地には自然が作り出したカタチの美がある
B:大地のカタチが家や木草を支えている
A+Bで生命のある風景となる

人物画において
・繋がっている(顎と首、首と胸)
・力の入り具合い(筋肉の弛緩)
・人は皆、自己肯定(自分は間違っていない)→生きる・苦しむ
・自分を第三者的に見る→遠くから見る・比較的に見る


コメント